見出し画像

iPhoneで物撮りをしよう

本noteで紹介している作品、実は全てiPhoneで撮ってます。という話をするとなかなか驚かれるのですが、3つのポイントをおさえるだけで簡単に、自宅で撮れます。

  1. 「NTラシャ」を背景紙に

  2. 自然光で

  3. 望遠カメラで撮る

ではポイントを一つずつ見ていきましょう。

Point 1. 「NTラシャ」を背景紙に

「NTラシャ」100kgの全紙を購入しましょう。

  • クセのないテクスチャ

  • 反射が柔らかい

  • 120の豊富な色数

ということで、背景紙としては定番の用紙です。在庫数が多い竹尾さんで購入するのがオススメ。実店舗で購入される場合は神保町にある本店へ。他店舗だと全紙サイズが手に入らないのでご注意を。

Point 2. 自然光で

部屋の照明を全て消し、自然光を入れましょう。そうすることで、被写体の影が綺麗に落ちるようになります。

Point 3. 望遠カメラで撮る

あとはiPhoneの望遠カメラで撮るだけ。「NTラシャ」を床に敷き、被写体を置きます。

「3x」が望遠モード

サンプルとして、ポストカードサイズのグラフィック作品を置き、真上から撮影してみます。

悪くないのですが、自然光を活かした立体感が欲しいですね。ということで、被写体の影を落とすために、一工夫を。

MacBook Proの充電器がパッと目についたので、これを被写体の下に潜り込ませます。何でもいいです。

立体感が出て、見ごたえのある写真になりました。

実際の撮影はこんな感じ。

被写体をタイル状に並べてみたり、背景紙の色を変えてみたり。撮り方は様々。

ワイドじゃダメなの?

ワイドで撮影すると、被写体とカメラの距離が近くなるので、手の影が入ってしまいます。レンズの歪みも、デメリットの一つ。やはり望遠カメラでの撮影の方が、物撮りに適しています。そして、望遠カメラはProなどの上位モデルにしか搭載されていません。ここまで読んでくださったのに、通常モデルしか持っていないよ、という方。ごめんなさい。本記事に掲載の写真は全てiPhone13 Proで撮影しています。

色々なものを撮ってみる

ここまで紹介した方法を応用して、色々なものを撮ってみましょう。

アリウム、ドウダンツツジ
リキュウソウ
アンスリウム

お花を生けるのが趣味の方は、ぜひトライしてみてください。綺麗な写真が撮れるようになると、楽しみの幅が広がると思います。

撮影風景。壁でもひっくり返したテーブルでも何でもいいので、「NTラシャ」を垂らすようにセットします。

メレンゲのお菓子、生菓子、クリスタルグラス

食べ物を撮ってみたり。

Dr. Martensをお手入れ

男の趣味っぽい写真を撮ってみたり。

いかがでしたでしょうか。ブログ記事やポートフォリオのワンランクアップだけでなく、オンラインショップ運営などに活用するのも良いかもしれません。大掛かりな機材や場所を必要としないので、気軽にトライできるはずです。iPhoneで物撮り、ぜひ機会があればやってみてください。

いいなと思ったら応援しよう!