
One & Only & Lonely
まさかの全国紙(朝日新聞 土曜版「be」連載「フロントランナー」2021年5月1日版)に大きく取り上げていただく機会をいただいたので、お名刺的にブログ的なものを立ち上げることにしました、永田龍太郎と申します。
民間企業のしがないサラリーマンでしたが、ひょんなことから日本で唯一のオープンリーゲイの管理職公務員に(日本では地方自治体、国を見回しても、管理職でオープンリーLGBTQの公務員は、今(2021年春)のところゼロの模様)。
任期付き採用(最長5年)も終わりに差し掛かり、そろそろ転職活動に勤しまなければなのです。
「ワン&オンリーなキャリアなんだから引く手あまたでしょ」と言ってくれる人が多いのは有り難いのですが、むしろ自由すぎるキャリアパスは職を探そうにも「ジョブマーケット」的なかたまりさえ存在しないので、むしろロンリー。めっちゃロンリー。
任期満了が刻々と近づく中、コロナ禍で求職活動もままならならない状態。
誰かに届けば、、との一縷の願いで、やわらかレジュメ的なものを貼ってみます。民間のマーケティング職が第一希望ですが、官民業種問わずマーケティング職(的なものを活かせる仕事)のポジション、お待ちしてます!
反響あれば(あるのか?)、行政で働いた5年間の体験談(守秘義務に抵触しない範囲で)も書く、、、のかな。




