11/13(水)の日記 Softbank孫正義のAI熱半端ない
13時起床
今日も自主休講
なんかしらんけどきつい。
あと口内炎が唇とベロの下にできててめちゃくちゃ痛い。
今日の夜ご飯とか痛すぎてぷるぷる震えながら30分くらいかけてたべました。
いつもは5分くらいで終わるのに、、
ニュース紹介
詳しくは、記事を見ていただきたい。
業績:
- 純利益:1兆53億円(前年同期は1兆4,087億円の赤字から大幅改善)
- 投資損益:2兆6,510億円の黒字
- SVFの投資損益:5,998億円の黒字
主な成果:
1. AI投資の拡大
- OpenAIへ5億ドル投資
- 同社の企業価値は1,570億ドルに到達
2. 投資案件の好調
- Tモバイル株価が最高値更新
- スプリント投資が約10倍(約3.9兆円)に成長
3. Arm事業の成長
- ロイヤリティー収入が20%増加
- ライセンス収入がIPO時予想を上回る見込み
財務状況:
- NAV:29兆円
- LTV:12.5%
- 手元流動性:3.8兆円
今後の戦略:
- 成長投資を最優先
- AI時代への投資強化
- 成長資金、財務安定性、株主還元のバランスを重視
提携の概要:
- 2025年初めに日本最大のAIデータセンター構築を開始
- 処理能力は世界最大のスーパーコンピュータの25倍(25EFLOPS)
- ソフトバンクの全国20万カ所の基地局網を活用
主要な構想:
1. 「AIグリッド構想」
- AIファクトリー(開発基盤)
- AI RAN(無線アクセスネットワーク)による全国展開
- AIストアの開設(5500万人の顧客基盤活用)
2. インフラ整備
- NVIDIAの最新GPU「Blackwell」搭載
- 研究者・学生・スタートアップ向けに低価格で開放予定
- 自動運転支援、工場監視などへの応用を想定
重要な背景:
- データ主権とAI主権の確立が目的
- 国家安全保障の観点からの重要性
- 日本の産業競争力回復への期待
期待される効果:
- 日本のロボティクス技術とAIの融合
- 産学連携の促進
- 新たな産業構造の創出
両CEOの見解:
- フアン氏:日本のメカトロニクス技術への期待
- 孫氏:AIを「第二の体」として個人が活用する未来を展望
この提携は、日本のAI開発力強化と産業競争力の回復に向けた重要な一歩として位置付けられている。
孫さんのAI熱がバリバリ伝わってくる。
孫さんをはじめ、ソフトバンクグループには日本でのAIインフラ建設を頑張ってもらいたい!
国家安全保障の問題、まさにその通りだと思う。
AIに対して一歩遅れてしまった日本だけど、AI時代の主導権を担うような国に是非なってもらいたい。
自分もその一役を担えるような人材になる!
それでは明日も1限です。
おやすみなさい。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?