![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/46857943/rectangle_large_type_2_16f6c8046a3d68d6a52a57ea80d434dd.jpeg?width=1200)
♯21 没後70年 吉田博展
上野動物園に行こうとしたら閉園していて
東京都美術館に行った。
木版画は
絵師・摺師・彫師の分業で、
版元と呼ばれる、まとめ役も含めて、複数人で作成する様です
吉田博、自ら版元となって摺師、彫師の技術を勉強して、制作を指揮した。
展示の中では、摺師と彫師のクレジットは書かれていなかった。
この展示されてるのは制作の最後の形なのか、最初の下絵なのか、よく理解せず帰ってきた。
お金はどこから入るのか?
とか基本の知識が分かっていなかったので、
いつか、本で読んでみようと思った。
ポストカードは2枚買った。