車に興味がないけどグランツーリスモ7が気になる


先入観を持たない。
触れてみたいと思ったなら、その直感を信じてみる。
免許さえ持っていないボクが、何故、車が主役のゲームに惹かれたのか。

PlayStation5が今年の年末商戦期に発売を控えています。
明確な発売日は未発表ですが、おそらく、グランツーリスモ7は本体と近い時期に発売されると期待しています。

レースゲームは次世代機のローンチになりがち

ローンチタイトル = ゲーム機本体と同時にリリースされるゲームソフト

初代PS → リッジレーサー
PS2  → リッジレーサー5
PS3  → リッジレーサー7

歴代PSのローンチにはリッジレーサーが必ず顔を出していました。

リッジレーサーとグランツーリスモの違い

PS5で発売を控えているのはグランツーリスモです。リッジレーサーではありません。

リッジレーサー
現実ではありえない高速ドリフトで、ブレーキをかけずにカーブをギューンと曲がる爽快感を重視した作品

グランツーリスモ
カーライフシミュレーターと位置付けられるほど、実際の車を忠実に再現したリアルさを重視した作品

リアル指向と次世代機の親和性

デュアルセンス(PS5のコントローラー)は、リアルなゲーム体験を実現するために以下の機能が備わっています。

■ ハプティックフィードバック
ゲーム内の状況に応じて、コントローラーの振動の仕方が変わる。

■ アダプティブトリガー
ゲーム内の状況に応じて、トリガーボタンの張力(押しやすさ)が変わる。

タイヤが路面を打つ感覚は状況によって振動の伝わり方が変わる。ブレーキを踏むときにかかる力の強さも、状況によって変わる。実際の車に乗っているような体験は、リアル指向のゲームのほうがより「本物っぽい」という感覚が得られやすいと思います。

車に興味がなくても臆することなかれ

そんなリアル指向のゲームなら、車好きじゃないと楽しめないんじゃない?
という疑問は当然浮かびますが、逆転の発想で、グランツーリスモをきっかけに車に興味を持つことだってあります。
先入観を持たないこと。遊んでみたいと思った。その直感に従う。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?