マガジンのカバー画像

内気な代表たち

130
旅で世界を、もっと素敵に。
運営しているクリエイター

#TABIPPO

TABIPPO学生支部の代表を通して意識してたり、学んだりした、7つのモノ達。

今日(2021/3/15(月))は退社?の日らしいです。 契約が今日までとのこと。 嵐さんに以前言れた。 いつか来るんだろうなぁ、って思いながら急に「今日」がきたような感覚。 今朝、「あ、今日やん!」って起きた。笑 下のnoteを書いた、2020/06/15(火)の入社から早9か月。 長いようで短かった怒涛の日々が終わった。 俺の人生の中でとってもおっきな挑戦で、 かつ、とってもステキが詰まった日々。 約2年間、うち1年間は代表としてTABIPPOに関わらせてもらって、

抽象化と具体化

曖昧にしたままってよくないよなー、具体的って大事だなー、みたいな事思ったので、アウトプットnoteです。 メモの魔力にもなんか書いてたな! あの本で抽象化の大事さと、具体的に落とし込むことが大事、ってめちゃ感じたの覚えてる(詳しくは忘却の彼方😊)。 あ、でも日本語の曖昧さとかは好きです。 趣みたいなのあるナー。趣、言いよく知らんけど。😇 抽象化。個人的に、抽象化は汎用性が高い、って思っています。 曖昧さを残してるから、ニュアンスやイメージで伝わる。 自分の中での抽象をた

ワクワクの原点。

いま、「若者に旅する文化を広める」ことに熱中しています。 しかし、ふと、「なんで自分旅が好きなんだっけ?」ってなった。 今日はその頭の整理を兼ねたアウトプットnote。 旅との出会い。俺の旅との出会いはゼミの先輩のプレゼン。 厳密には「旅への憧れ」を抱いた瞬間。 「世界一周をした」 その一言にシンプルに憧れた。 「俺も『世界一周した』って言いたい」って強く思ったのを今でもめちゃ覚えてる。 目立ちたがり、褒められたがり、自慢したがりなんだろーなー。笑 旅へのワクワク。そ

おっきく成長する時はどんな時か。

「おっきく成長するのは人の成長を考えることができるようになった時だよ」 尊敬してる先輩に言われた言葉。 もう一個大事にしてる言葉があります。それは 「自利と他利を一致させた時に人は動く」 研修で言われた言葉です。 それから、ずっと意識してること。何度かnoteでも触れてますが、改めてまとめたておきたいなーと。 今日はそんなアウトプットnoteです。 自利。自分の利益のことです。 目標だったり、夢だったり、わかりやすくお金でも。 人間の動機はいつでも、自利のことが多い。

「よなお、変わったね!」最近はよくこの言葉を言われます。∼BackpackFESTA2021~

私はここ一か月ほど、よく友達と電話をしています。何をお話しているかというと、自分が所属しているTABIPPOという学生団体が運営しているBackpackFESTA2021を見に来て!!って言う電話です。 電話の流れとしては、最初に軽く雑談とか近況報告しています。この時間がめちゃめちゃ楽しい。久しぶりに電話する人でも最近やっていることや、考えていることを共有してる時間はお互いに成長であったり懐かしさを感じます。 さて、BackpackFESTA2021にきて~~って伝え終わ

俺の長所は推進力。

「こーいちろうのいいところは推進力、スピード感だよね、活かしてね」 そう言われて始まったTABIPPOでのインターン。 ぜんぜん自分の求められてることができてないと悩んできました。 長所だったはずが、いつの間にか枷になってるような感覚。 「推進力意識しなきゃ」 そればかり気になって空回りし続けた。 今日は「推進力」っていう、働く上ではアバウトな表現を自分の中で腹落ちするためのアウトプットnote。 そもそも推進力とは。みんな大好き、ウィキペディア大先生では「推力」で出

問題解決能力について。

何か悩みや問題があれば解決したい。そう思うのは当たり前で。 お金がないっていう悩みなら原因はバイトのシフトが減ってること、 頭回らないなら、糖分が足りてないから、 ダイエットうまくいかないのは、摂取カロリーが多いから、 とかとか。 問題の原因って実はよく考えないと思いつかなかったりする。 あたりまでだけど、実は意識するのむずいよなー、って最近痛感するなー。 今日はそんなときによく考える、思考回路のアウトプットnoteです。 灯台下暗し。例として出したことわざ、あってる

動機付けと、成長機会。

とっても尊敬する、久々な先輩2人とお話しました。 そこで得た学びのアウトプットnote。 忘れないうちに、鉄は熱いうちに打て、的な。 どんな時に人は動くのか、 どんな時に人は成長するのか、 そんなことを感じ取った1時間半でした。 「人を動かす」 今の活動を通して永遠に悩んでたこと。 答えはわかってるつもりなんだけど、なかなか自分の言葉で言語化できてなかったのでいい機会だと思って書きます。 うまく自分の言葉で腹落ちできるといいな。 動機付け。「人が動く時ってどんな時だ

諦めないということ、みんながいるということ。

精神的に参っていた時期に、ふと流れてきた曲に勇気付けらました。 その時に感じたことのアウトプットnoteです。 My WayDef Tech の My Way っていう曲。FIRST TAKE で聞くのおすすめです。 特に印象に残ったフレーズは、 地に足付け 頭雲抜け 進む前に前に前に 手をつなげば怖くないから そこまでお前は弱くないから でもいつまでも そばにいないから Believe my way, my way, my way もうここまでやってきてしまったとか

ゴールから逆算する。

なんかの本の帯で読んだ言葉。 題名は忘れた😊 「死ぬ時を想像し、逆算して行動する」みたいなこと書いてた。 「あ、それめっちゃいいな、大事やーん卍」って感じることが多いのでそのアウトプットnoteです。 目的思考。目的を意識して動くのが大事だなぁってことなんだと思う。 何を達成したいのか、何を得たいのか、何をしたくないのか、 理想や目的、自分が幸せを感じる瞬間をきちんと言葉にする。 俺だったら、 ・カメラマンやライターとして生計を立てれるようになりたい ・どこにいても社

僕たちは旅を広めています。

そう言えば、きちんと説明したことないよなぁ、ってことで書きます。 写真は初めて旅をしたカンボジアでの夜の屋台。 魚の生臭さ、人の多さ、「これ食べて大丈夫?」っていう感じの野菜、初めての経験がたくさん。 けど、どの想いでも本当に刺激的で今でも大好きな国の1つです。 それではどうぞ🏃‍♂️💨 TABIPPOでインターンをしています。株式会社TABIPPOは「旅で世界を、もっと素敵に」というビジョンの元、様々な事業を展開している株式会社です。 そのミッションの1つ、「若者に

理想と現実を整理する。

去年の夏、東京のTABIPPOのオフィスにお邪魔した時の話。 しみなおさんが講座してくれました。 その時の学びのアウトプットnoteです。 やっぱりしゃっちょさんってかっけーくて、偉大で、いっぱい考えてて、超尊敬🤘 しみなおさんや、他のTABIPPOの社員さん、今まで出会った人のいいところみーんな吸収して、ステキな大人、かっこいい大人になりたいな! 理想と現実を知る。「なんかもやもやする」「違和感がある」って人は多い。でも、「何にもやもやしてるのか」「違和感の正体はなん

目的と目標と手段。

よく言われる言葉で、すごく大事な考えだよな〜、 って思うのでアウトプットにnoteに。 多分これも論理的思考なのかな? ちょっぴりややこしいいいい。 自分の頭を整理するためにも書いてみます。 この話は以前読んだ「ザ・コーチ」という本にも書かれていました。 最初読んだ時は 「ややこしい〜むず」 くらいの感想でした。笑 少し書いてあった内容と違ってくるかもしれませんが、 自分なりに腹落ちした感じで書いていきます。  *** あくまで俺なりの整理の仕方なので「これ違う

「期限」についてのエトセトラ。

何にでも期限はあって、 期限守るのって大事だな、重要だな、って改めて思ったことがきっかけのアウトプットnoteです。 そいで、 「なんでそもそも期限って大事なんだっけ」 「期限があることで生まれるものってなんだっけ」 っていうことをバイト中にふけってた(集中しろ)。 じょーずに整理できるといいな。 期限が大事な理由。3つあるかなと思いました。 ①メリハリがつく。 ②気持ちが動く。 ③オワリができる。 ①メリハリがつく。 期限があることでそこまでにやる、というメリハリ