シェア
皆さん、おはようございます。 ryukoです。 妹(上)と帝王(父)と 施設入所の祖母に面会へ …
皆さん、おはようございます。 ryukoです。 今日は久しぶりに 私の姑(覇王)の話題にでもし…
皆さん、おはようございます。 ryukoです。 皆さんはいい影響を受けた先生が いらっしゃいま…
皆さん、おはようございます。 ryukoです。 無事帰ってきました!(笑) ヘロヘロですよ。 少…
皆さん、おはようございます。 ryukoです。 久しぶりになりましたが 「さつき寮」シリーズの…
皆さん、おはようございます。 ryukoです。 さつき寮であった不思議話ですが いよいよ私も経…
皆さん、おはようございます。 ryukoです。 8/15…日本では 終戦記念日とされています。 しかし、ウクライナとロシアのように 世界では、抗争が絶えませんね。 私は広島県民なので平和学習を 学んで育ちました。 …それって意味ある?… 子どもの頃は… 平和学習が嫌いだった。 なんせね…イジメられていたから。 あの頃… 「平和行進」なるものがある。 夏休みに一日かけて
皆さん、おはようございます。 ryukoです。 夕べ、アイコンを自分の顔にしたので 顔から火が…