東京 五色不動まいり4.目青不動 教学院
(東京 五不動まいり
その3はこちら)
https://note.com/ryuka1126/n/nc74011e0291a
目黒不動の次は
目青不動へ。
こちらは教学院。

東京都世田谷区にある
天台宗の寺院です。
最寄り駅は、
東急世田谷線三軒茶屋駅。
駅から教学院までは、
徒歩3分ほどです。
天台宗のウェブサイトによると、
教学院(きょうがくいん)は、東京都世田谷区太子堂にある天台宗の寺院です。
正式名称を「竹園山 最勝寺 教學院(教学院)」、通称「目青不動」とも呼ばれ、江戸五色不動、関東三十六不動十六番札所となっています。
本尊は阿弥陀如来で本堂に、目青不動は不動堂(閻魔堂)に安置されています。
と記載されています。
入口から、30メートルほど
先に
本堂か見えます。
こちらは、
本堂中に入る事ができない為、
扉に中を覗ける枠が
開いていて、そこから
不動尊を拝見することができます。

目青不動尊は、
その場が引き締まるような
厳しいエネルギーを感じました。
また、閻魔大王の
お姿もご一緒に観えたので、
後に、ウェブサイトをみて
理由を理解できました。
気になる方は「目青不動 閻魔」で検索してみてくださいね。
次は、目白不動へ、と予定していたのが
急にご神示が入り、ルート変更。
目赤不動に向かいます。
#霊能
#霊能者
#教学院
#目黄不動
#目黒不動
#目青不動
#目赤不動
#目白不動
#五色不動
#五不動巡り
#神田明神
#将門塚