水屋神社 白龍の奉納3
こんなに困難な奉納までの道筋だったにも関わらず 事前に
山にある水屋神社の山の神様=山幸彦に 海の神様=海幸彦から
海の幸の《前祝》が届いていました。
滅多にお目に掛かる事のない高級魚のクエ他の魚
長崎県の対馬で 今 採れた魚が!
三次元的に届いたのではなく 映像ですが それは波動的には
実物が届いたのと同じです。
《前祝》がいただける状況ではなかったにも関わらず です。
確かに 水屋神社には 日本で一番最初に 波動水と認定された
水が出る事で有名な場があります。
(水は自由に頂けるので お礼はお賽銭として賽銭箱に上げます)
御神事の井戸の水とはまた別なのですが 樹齢千年の樹 大楠さんの
根っこの下をくぐってくる水なので 波動が高いようなのです。
波動 といえば 水屋神社 です。
「水屋の波動水」 波動水発祥の地
水屋神社へ参拝されたら ぜひ頂いて来て下さい。
この水だと コーヒーが美味しいというのをよくお聞きします。