前回の合作杯は、都合がつかず不参加だったので今回は気合を入れて参加 準備 メインの構成はここ一年ほど変わっていない気がする。サイドは事前までの練習とUWランドスティルとゴブリンを意識しながら組み上げた。 《発展の代価/Price of Progress》を4枚入れてくるバーンデッキへの対策は完全に捨て。天崎さんとの負けられない闘いにこだわらないことこそが勝利への一歩。 ミシュラランドを勝ち手段とする青系のデッキは、こちらの《黄塵地帯/Dust Bowl》や《リシャーダ
普段はMTGというTCGで、20年前くらいのカードを使ったミドルスクールというフォーマットで遊んでます。そんな私がいつもお邪魔するDiscordミドルスクール鯖では最近、結婚&出産のおめでたい話が続いています。一足先に父親になった私が、買って良かったモノをまとめます。 その1. おやすみたまごBIG価格18,590円 我が家は、赤ちゃん用のベッドは買っておらず、初めはお布団を一緒に敷いて寝てました。発達のためにCカーブという姿勢を取らした方が良いという説を信じてみて買
nayanabeさん主催のミドルスクールFNMに参加し優勝をしたので、布教を兼ねてレポートを書きたいと思います。 使用したデッキいつも使ってる青赤ティンカーになります。 各カードの採用理由について四枚入っているカードは、初期手札にあると安心するこのデッキの働き手たちです。今回は散っている一部カードの採用理由と枚数について説明します。 メイン ◆冬の宝珠について 対コントロール戦においては土地が並び、ランドスティルの正義の命令、The Rockの破滅的な行為等による盤
はじめに名作杯を企画してくださった添削さん、および運営の皆様、楽しい時間を過ごせました。ありがとうございます! デッキリストメイン 4 ゴブリンの溶接工 1 マスティコア 1 銀のゴーレム、カーン 1 Phyrexian Devourer 1 トリスケリオン 3 嘘か真か 4 修繕 1 Jeweled Amulet 4 彩色の宝球 1 狂気の祭壇 4 厳かなモノリス 2 火薬樽 1 抵抗の宝球 4 からみつく鉄線 1 ネビニラルの円盤 3 煙突 3 スランの発電機 4 古
はじめに ミドルスクールにハマり店舗大会に足を運びはじめました。ミドルスクールは情報が少ないためか試行錯誤して大会に持って来られる方が多い気がします。私の好きなカードを詰め込んだ青赤ティンカーを今後のミドルスクール発展のため紹介させていただけたらと思います。 青赤ティンカーについて ミドルスクールでは修繕が4枚使えます。ヴィンテージで制限、レガシーで禁止されている強さを持つ修繕で盤面の状況に合わせて山札から任意のアーティファクトを場に出しロック、ビート、瞬殺コンボといった様