
文化と文明
動物→自然状態で全集注。
人間→直立二足歩行になったせいで自然状態では全集注できない。
この、全集注できないという欠落感、不完全感が文化と文明を産んだ。
文化は身体に全集注を求め、文明は便利さを求めた。
今は、身体の全集注なしに便利さをもとめている。
文化優先で文明を求めるべき。
しかし文化の重要性がわからないと混乱が起こる
たとえば、独裁者の欠落感や不完全感を満たすために武力=文明を使うとかね。
文化は身体に宿るので躾が大事と言い続けているけど、身体と文化の関係を体験的に知らない人たちには理解しようもないことなのかもしれない。