![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/153918623/rectangle_large_type_2_a0dc94d75ea85b2a156c695be967ca4b.png?width=1200)
Photo by
golchiki
油断無用!療養記
そんなわけでようやく熱も下がって体調も良くなる兆しが見えてきましたが、インフルエンザのB型を食らっておりました。
お医者さんには5日くらいは安静にしてくださいねと言われたものの、まあ2日くらい熱出てあとは家でぐうたらしてりゃいいだけでしょと高を括っていたら、本当にまるまる4日ほぼ動けずにしっかり寝込む羽目になりました。インフル侮るなかれですね。
インフルなんて普通もうちょっと冬場になるやつでしょとは思いつつ、仕事でホコリっぽいところにいたせいかなとか、疲れも溜まっていたのかなとか、原因を考えれば思い当たる節もあったりなかったり。職業柄、感染症対策には人一倍気をつけていたつもりではありましたが、より一層気をつけなあきませんなと思った次第でありました。
折しも11月の舞台の稽古が忙しくなる前になるべく人と会おうとしていた矢先。ご飯に行く予定やら飲みに行く予定やら観劇の予定やらをポコポコと入れていたのを軒並みキャンセルせねばならなかったのがとても辛かった。日程調整とても下手くそマン&人を誘うのに遠慮してしまうマンなので、リスケするにしても大きなエネルギーを消費してしまうのがまた辛い。しかし必ずや、必ずや改めてご飯行きましょう。遊びましょう。
療養期間中もnoteを書くことだけはと意地でも続けてみたものの、やっぱりどうも文章もぼんやりしてしまった感がありましたね。感性も元気なればこそ。まだ本調子には程遠いものの、このまましっかり元気100パーセントを取り戻せるようにしっかり養生することにします。
ご心配&励ましをくださった皆さまへの感謝の言葉で締めさせてもらうことにしましょう。本当にありがとうございます。もうちょっと頑張って早く元気になりますね。
いいなと思ったら応援しよう!
![うえぽん](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/165423389/profile_dc4fed8e5278d8d05f42a1b935c88240.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)