
Capture Oneが何だか良さそうな気がする。
巷でCapture Oneが良いとの噂を聞き、さっそく体験版をダウンロード。
今思えば僕の好きな写真家はCapture Oneを使ってる人が多い気がする。
なるほど全て理解した。これで僕も写真が上手くなる!と甘えた事を考えながらCapture Oneに過去の写真を取り込む。
致命的ではない僅かなLightroomとの操作性の違いに歯がゆさを感じながらもCapture Oneのプレビュー画面の繊細さに感動。
しかしパラメータを変更後、プレビューへ反映されるラグが気になる。
プレビューの解像度がLightroomとは違うのだろうか。
この謎を解き明かしたいが今日は眠いのでアマゾンの奥地に向かうのは明日にしよう。
Capture Oneに慣れるために現像をした写真が何枚かあるのでせっかくだから出しておこう。現像したらすぐ出す!おばあちゃんとの約束。
こう見えて僕はおばあちゃんっ子なのだ。
写真だけ見るとCapture OneとLightroomの違いはわからないように見えるが、プロセスにポテンシャルは感じる。
しかし今まで無意識にLightroomでやってたことがCapture Oneでも同じことができるだろうか?
そう思うとすぐに乗り換えはの決断は難しい。
体験版は30日あるのでゆっくりと考えるとしよう。








Twitter:Ryuji Siba