見出し画像

私の仕事

本日は福祉図解塾第二クールに参加させていただき、ありがとうございました。

今回、3ヶ月間の第一クールを振り返りながら、自分の図解スキルの成長を再確認する機会となりました。

はじめは「私の仕事」をテーマに、認知症グループホームの仕事内容を図にまとめることが中心でした。ただ情報を集めて整理するだけでしたが、次第にグループ分けをしたり、矢印で関係性を描いたりすることで、図解の効果を感じるようになりました。

また「新聞記事」を図解する課題では、私は「成年後見制度」に関する記事を担当し、図形や矢印を使って時代背景や組織の構造を描くことができました。しかし、その後、情報が多すぎて読みづらくなっている点に気づき、先生や塾生の方の図解を参考にしながら、文字数を減らし、見やすさを意識して修正を繰り返しました。その結果、少しずつ改善が見られ、見やすい図解に変わっていきました。

最終課題で作成した図解と、3ヶ月前の最初の図解を見比べると、明らかに自分の成長を感じています。

福祉図解塾で学んだことを活かして、職場や研修などで図解を使い、物事を説明したり、問題解決に役立てていきたいとおもいます。

次回は、子供白書を題材にした図解を予定しており、とても楽しみにしています。

改めて、福祉図解塾を通して成長できたことに感謝しております。ありがとうございました。

いいなと思ったら応援しよう!