■ 【個展情報】 独立10周年記念個展『生きる』 2024年11月6日(水)~10日(日) 13:00~18:00(最終日のみ17:30まで) ※作家は常時在廊しております 「ギャラリー 工房 親 CHIKA」 東京都 渋谷区 恵比寿 2-21-3 (東京メトロ 日比谷線 広尾駅 2番出口 徒歩6分) 入場料無料 ■ 【個展開催歴】 2014年10月  第一回個展『 NO LIMIT 』を表参道にて開催 2015年12月  第二回個展『 覚醒への誘い 』を渋谷にて開催 2016年10月  第三回個展『 飛翔 』を田園調布にて開催 2017年4~5月 第四回個展『 真我 』を田園調布にて開催 2017年12月  第五回個展『 波動 』を自由が丘にて開催 2018年11月  第六回個展『 七つの海 』を広尾にて開催 ​2019年12月  第七回個展『 麟鳳亀龍 -rinpohkiryu- 』を元麻布にて開催 2020年11月  第八回個展『 感 』を田園調布にて開催 2021年11月  第九回個展『 開 -KAI- 』を広尾にて開催 2022年11月  第十回個展『 日本 -Nippon- 』を広尾にて開催 2023年11月  第十一回個展『 Freude -歓び- 』を広尾にて開催 ■ 【作品・パフォーマンスの主なご提供先】(敬称略) ・TBSテレビ「世界バレー」 (番組タイトル、横断幕『覇氣』、監督・選手名など) ・日本テレビ「NEWS ZERO」 (米ロックバンド「KISS」コラボ作品画像) ・防衛省広報誌「MAMOR」 ・東京都環境局 ・読売ジャイアンツ 伊藤優輔投手(サイン考案) ・ジェイアール名古屋タカシマヤ ・学校法人 河合塾 ・公益社団法人 横須賀法人会 ・公益社団法人 三浦青年会議所 ・一般社団法人 日本花押協会 ・高級寿司店「鮨 季らく」 ・ラーメン店「麺屋 翔」 ・蕎匠 包丁切りそば みとう庵 大手町店 ・株式会社赤坂柿山 ・春日酒造株式会社(日本酒『龍游』ラベル) etc ■ 【本ショップの情報】 書道家 龍玄の作品をネットでもご購入いただけるようになりました。 (神奈川県 三浦海岸のギャラリーでは通年、都内での個展では年に一度、作品の実物をご覧いただくことが出来ます) 作品のオーダーはフォトフレームサイズ(55,000円)から承っております。 詳細は公式サイト(https://www.ryugen.jp)をご覧ください。 ご質問等がございましたら、メニューの「CONTACT」よりお気軽にお問い合わせくださいませ。

  • 【データ】2025年版『立春大吉日喼急如律令』

    お手数ではございますが、詳細はこちらをご覧くださいませ↓ https://ryugen.blog.jp/archives/43935097.html

    3,900円

  • 【複写版】2025年版『立春大吉日喼急如律令』

    お手数ではございますが、詳細はこちらをご覧くださいませ↓ https://ryugen.blog.jp/archives/43935097.html

    5,000円

  • 【書き下ろし原本】2025年版『立春大吉日喼急如律令』

    写真はサンプルとなります。 お手数ではございますが、詳細はこちらをご覧くださいませ↓ https://ryugen.blog.jp/archives/43935097.html

    15,000円

  • 『 覚 醒 Ⅰ』

    書道家 龍玄 タイトル : 『 覚 醒 』 副  題 : ~ そのときが 訪れた ~ 額の外寸 : 縦89.0cm × 横167.0cm 展示方法 : 壁掛け式 作品の実物をご覧になりたい方は、こちらからお気軽にお問い合わせください↓ https://www.ryugen.jp/miurakaigan-galleryhouse

    3,000,000円

  • 『 NO LIMIT 』

    書道家 龍玄 タイトル : 『 NO LIMIT 』 副  題 : ~ 一体どこまで行くのだろう ~

    2,000,000円

  • 『 直 感 』

    書道家 龍玄 タイトル : 『 直 感 』 副  題 : ~ 自分を信じて ~ 額の外寸 : 縦94.0cm × 横124.0cm 展示方法 : 壁掛け式 作品の実物をご覧になりたい方は、こちらからお気軽にお問い合わせください↓ https://www.ryugen.jp/miurakaigan-galleryhouse

    1,500,000円

  • 『 龍 』

    書道家 龍玄 タイトル : 『 龍 』 副  題 : ~ 己と向き合うとき~ 額のサイズ : 縦82.0cm × 横72.5cm × 奥行2.5cm 額について : 竹をモチーフにした木製のオーダー製作専用フレームです。 フレームの色は渋めの墨色となっております。 展示方法 : 壁掛け式 ※金色の龍の絵が施された赤い書道用紙を使用しております ※光の加減により龍の絵がハッキリと見えていない写真もございます 作品の実物をご覧になりたい方は、こちらからお気軽にお問い合わせくださいませ↓ https://www.ryugen.jp/miurakaigan-galleryhouse

    1,300,000円

  • 『 神の意志 』

    書道家 龍玄 タイトル : 『 神の意志 』 副  題 : ~ 光の世界、誕生のシンボル ~

    1,200,000円

  • 『 光 』

    書道家 龍玄 タイトル : 『 光 』 副  題 : ~ 生命のよろこび ~ 額の外寸 : 縦47.0cm × 横47.0cm 展示方法 : 壁掛け式(お客様の方で「額立て」をご用意いただければ、置いて飾ることも可能です) 作品の実物をご覧になりたい方は、こちらからお気軽にお問い合わせください↓ https://www.ryugen.jp/miurakaigan-galleryhouse

    1,100,000円

  • 『 魂 』

    書道家 龍玄 タイトル : 『 魂 』 副  題 : ~ さらけ出し 響き合え ~ 額の外寸 : 縦75.0cm × 横74.5cm × 奥行2.5cm 展示方法 : 壁掛け式 作品の実物をご覧になりたい方は、こちらからお気軽にお問い合わせください↓ https://www.ryugen.jp/miurakaigan-galleryhouse

    1,100,000円

  • 『 泰然自若 - たいぜんじじゃく - 』

    書道家 龍玄 タイトル : 『 泰然自若 - たいぜんじじゃく - 』 意  味 : 落ち着いていて、どんなことにも動じないさま 額の外寸 : 縦118.0cm × 横48.0cm 展示方法 : 壁掛け式 作品の実物をご覧になりたい方は、こちらからお気軽にお問い合わせください↓ https://www.ryugen.jp/miurakaigan-galleryhouse

    1,000,000円

  • 『 乾坤一擲 - けんこんいってき - 』

    書道家 龍玄 タイトル : 『 乾坤一擲 - けんこんいってき - 』 意  味 : 自分の運命をかけて、のるかそるかの大勝負に出ること 額の外寸 : 縦124.0cm × 横48.0cm 展示方法 : 壁掛け式

    900,000円

  • 『 不動心 』

    書道家 龍玄 タイトル : 『 不動心 』 風吹けども動ぜず、天邊(てんぺん)の月 雪壓(あ)っせども摧(くだ)け難(がた)し、磵底(かんてい)の松 大空の月は風に動じず、谷間の松は雪に折られない(禅語) 風が吹けば、草木は揺れ、雲は形を変えて消え去るが、天上に輝く月は少しも動じることなく悠々と照り輝く。 雪が降れば、多くの木々が、その重さに耐えかねて折れたり潰されたりするが、谷間の厳しい環境で育った松はビクともしない。 そんな月と松に喩えて、どんなことにも動じない確固たる信念、どんな困難に遭遇しても挫けない強い意志が大切だと説いている。 額の外寸 : 縦118.0cm × 横48.0cm 展示方法 : 壁掛け式 作品の実物をご覧になりたい方は、こちらからお気軽にお問い合わせください↓ https://www.ryugen.jp/miurakaigan-galleryhouse

    850,000円

  • 『 龍 』

    書道家 龍玄 タイトル : 『 龍 』 副  題 : ~ 次 元 上 昇 ~ 額のサイズ : 縦43.0cm × 横55.0cm × 奥行3.0cm 額について : スマートなアルミ製、とことん細めのフレームです。 最高クラスに細いフレーム幅はたったの6ミリ。 フレームトップはかまぼこ型の丸味を帯びた形状。 シャープさと柔らかな印象が同居したモダンな額縁です。 展示方法 : 壁掛け式(「額立て」をご用意いただければ、置いて飾ることも可能です) ※金色の龍の絵が施された赤い書道用紙を使用しております ※光の加減により龍の絵がハッキリと見えていない写真もございます ※紙の赤い色が少しだけ剥離している部分がございますが、作品の大きさからすると目立つほどのものではございません(念の為、7枚目が拡大写真となっております)。 作品の実物をご覧になりたい方は、こちらからお気軽にお問い合わせくださいませ↓ https://www.ryugen.jp/miurakaigan-galleryhouse

    650,000円

  • 『 瀬織津姫 - セオリツヒメ - 』

    書道家 龍玄 タイトル : 『 瀬織津姫 - セオリツヒメ - 』 副  題 : ~ 隠されし女神 ~ 古事記・日本書紀には記されていないが、現在も神社で唱えられる大祓詞(おおはらえのことば)には登場する神の名。 祓戸大神(はらえどのおおかみ)のうちの一柱で祓い清めの女神。 篆書体(てんしょたい)作品 寸法 : 縦143.0cm × 横(軸先まで)35.0cm 作品の実物をご覧になりたい方は、こちらからお氣軽にお問い合わせくださいませ↓ https://www.ryugen.jp/miurakaigan-galleryhouse

    550,000円

  • 『 龍 神 』

    書道家 龍玄 タイトル : 『 龍 神 』 副  題 : ~ その存在を 身に纏え ~ 額の外寸 : 縦54.0cm × 横53.0cm 展示方法 : 壁掛け式 作品の実物をご覧になりたい方は、こちらからお気軽にお問い合わせください↓ https://www.ryugen.jp/miurakaigan-galleryhouse

    550,000円

  • 『 一意専心 - いちいせんしん - 』

    書道家 龍玄 タイトル : 『 一意専心 - いちいせんしん - 』 意  味 : 他に心を向けず、ひたすら一つのことに心を集中すること 額の外寸 : 縦124.0cm × 横48.0cm 展示方法 : 壁掛け式 作品の実物をご覧になりたい方は、こちらからお気軽にお問い合わせください↓ https://www.ryugen.jp/miurakaigan-galleryhouse

    500,000円

  • 『 慧 眼 - けいがん - 』

    書道家 龍玄 タイトル : 『 慧 眼 - けいがん - 』 意  味 :物事の本質や裏を見抜く優れた眼力 額の外寸 : 縦94.0cm × 横48.0cm 展示方法 : 壁掛け式 作品の実物をご覧になりたい方は、こちらからお気軽にお問い合わせください↓ https://www.ryugen.jp/miurakaigan-galleryhouse

    500,000円

  • 『 森羅万象 花鳥風月 』

    書道家 龍玄 タイトル : 『 森羅万象 花鳥風月 』 意  味 : 「森羅万象」・・・宇宙に存在する全ての物事や現象 「花鳥風月」・・・自然界の美しい風物 篆書体(てんしょたい)作品 寸法 : 縦166.0cm × 横(軸先まで)51.0cm

    500,000円

  • 『 絆 』

    書道家 龍玄 タイトル : 『 絆 』 副  題 : ~ すべてはひとつ ~ 額の外寸 : 縦45.5cm × 横45.5cm 展示方法 : 壁掛け式(お客様の方で「額立て」をご用意いただければ、置いて飾ることも可能です) 作品の実物をご覧になりたい方は、こちらからお気軽にお問い合わせください↓ https://www.ryugen.jp/miurakaigan-galleryhouse

    500,000円

  • 『 龍 』

    タイトル : 『 龍 』 副  題 : ~ ゆらめく龍、目醒めのとき ~

    500,000円

  • 『 龍 』

    書道家 龍玄 タイトル : 『 龍 』 副  題 : ~ その嚆びが きこえるか ~ ※嚆び=さけび 額の外寸 : ー 展示方法 : 壁掛け式

    500,000円

  • 『 華麗なるスパーク 』

    書道家 龍玄 タイトル : 『 華麗なるスパーク 』 副  題 : ~ ひらめきは 突然に ~ 額の外寸 : 縦64.0cm × 横94.0cm 展示方法 : 壁掛け式(お客様の方で「額立て」をご用意いただければ、置いて飾ることも可能です) 作品の実物をご覧になりたい方は、こちらからお気軽にお問い合わせください↓ https://www.ryugen.jp/miurakaigan-galleryhouse

    450,000円

  • 『 雲散霧消 - うんさんむしょう - 』

    書道家 龍玄 タイトル : 『 雲散霧消 - うんさんむしょう - 』 副  題 : ~ 新時代への突入 ~ 雲が散り、霧が消え去るように、跡形もなく消えてなくなること。 墨汁に三浦海岸の海水を混ぜ、暗闇で視界がほぼ利かない中、浜で描いた氣合いの一発。 作品の向きは決まっておらず、上下左右を自由に変えて飾ることが出来ます。 額の外寸 : 縦87.0cm × 横39.0cm 展示方法 : 壁掛け式 作品の実物をご覧になりたい方は、こちらからお気軽にお問い合わせください↓ https://www.ryugen.jp/miurakaigan-galleryhouse

    450,000円

  • 『 泉 』

    書道家 龍玄 タイトル : 『 泉 』 副  題 : ~ 清らかに とうとうと ~ 額の外寸 : 縦47.5cm × 横48.0cm 展示方法 : 壁掛け式(お客様の方で「額立て」をご用意いただければ、置いて飾ることも可能です) 作品の実物をご覧になりたい方は、こちらからお気軽にお問い合わせください↓ https://www.ryugen.jp/miurakaigan-galleryhouse

    450,000円

  • 『 天と地と 』

    書道家 龍玄 タイトル : 『 天と地と 』 副  題 : ~ つながる瞬間 ~ 額の外寸 : 縦94.0cm × 横64.0cm 展示方法 : 壁掛け式 作品の実物をご覧になりたい方は、こちらからお気軽にお問い合わせください↓ https://www.ryugen.jp/miurakaigan-galleryhouse

    450,000円

  • 『 ピアノ旋律 』

    書道家 龍玄 タイトル : 『 ピアノ旋律 』 副  題 : ~ あるピアニストの演奏より ~ 額の外寸 : 縦64.0cm × 横94.0cm 展示方法 : 壁掛け式(お客様の方で「額立て」をご用意いただければ、置いて飾ることも可能です) 作品の実物をご覧になりたい方は、こちらからお気軽にお問い合わせください↓ https://www.ryugen.jp/miurakaigan-galleryhouse

    450,000円

  • 『 滴 』

    書道家 龍玄 タイトル : 『 滴 』 副  題 : ~ はじまりの ひとしずく ~ 額の外寸 : 縦54.0cm × 横53.0cm 展示方法 : 壁掛け式(お客様の方で「額立て」をご用意いただければ、置いて飾ることも可能です) 作品の実物をご覧になりたい方は、こちらからお気軽にお問い合わせください↓ https://www.ryugen.jp/miurakaigan-galleryhouse

    440,000円

  • 『 風 流 』

    書道家 龍玄 タイトル : 『 風 流 』 副  題 : ~ 感じるココロ ~ 寸法 : 縦140.0cm × 横(軸先まで)51.0cm 作品の実物をご覧になりたい方は、こちらからお氣軽にお問い合わせください↓ https://www.ryugen.jp/miurakaigan-galleryhouse

    400,000円

  • 『 時の交差点 』

    書道家 龍玄 タイトル : 『 時の交差点 』 副  題 : ~ 運命のタイミング ~ 額のサイズ : 縦30.0cm × 横46.0cm × 奥行3.0cm 額の材質 : アルミ 生地の色 : グレー 展示方法 : 壁掛け式(「額立て」をご用意いただければ、置いて飾ることも可能です) 作品の実物をご覧になりたい方は、こちらからお気軽にお問い合わせくださいませ↓ https://www.ryugen.jp/miurakaigan-galleryhouse

    400,000円