![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/14289176/rectangle_large_type_2_7fe4ebb90668f473ed3eb91b5984e6fe.jpeg?width=1200)
留学準備(航空券手配編、旅行会社じゃない留学業者が航空券を販売していいの?)その1
さて、留学費用の過払い(為替レートの不正利用)については、ようやく返金されるとのことで決着を見ました。
この件がトラウマとなり、ネクシスジャパンを一切信用できなくなったのは、言うまでもありません。
さて、留学予定の米国カリフォルニア州は1月が新学期です。お正月に出発しなければなりません。
にもかかわらず、なかなかスケジュールが確定しません。
お正月出発の航空券は高いんです・・・
これも後からわかったんですが、新学期の始める週の前土日に現地着というのが決まっていたらしいのです、これも最後の最後に伝えてくる始末。それなら日付は半年前からわかっていたのに・・・
現地到着日が決定し、急いで航空券を手配します。なかなか、条件をクリアする航空券が出てきません。
旅行会社でもないネクシスジャパンから航空券を手配した?!旨の連絡があったんです。
航空券をお願いしていた航空会社、旅行代理店からは、「???」の回答、「それって、もともと留学業者ネクシスジャパンが航空券を売りつけようと事前準備していたんじゃないの?」ギリギリまで日程言わずに旅行代理店でもない留学業者エクシスジャパンが航空券を用意し、売りつけようとしたのかもしれない・・・、真偽はわかりません。すでに期日が迫り、聞かされた同様の航空券は航空会社、旅行代理店では現時点手配できないと言われました。
#留学 #海外留学 #近畿大学付属高校 #近大付属高校 #ネクシスジャパン #留学業者 #悪徳留学業者 #トビタテ留学 #アメリカ留学
ネクシスジャパン 口コミ 評判 体験 トラブル
Photo by Natalie Grainger on Unsplash
いいなと思ったら応援しよう!
![ネクシスジャパン留学被害ジャーナル](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/13791068/profile_ba525b38bfc596a9c0038b94d1e9124f.jpg?width=600&crop=1:1,smart)