見出し画像

最近のつぶやきまとめ1/15

バナナブレッドをはんぶんこして彼の家に置いてきたら
彼がとても美味しいとLINEをくれた。
そうだった、私は人に喜んでもらうことがとても好きなんだった。
次の仕事もそういう仕事がしたい。


固形石鹸が終わる瞬間を見た。
でも私の手の中で消えてなくなったのではない。
手の中から逃げてしまうほど、ちいさく、うすくなり
排水溝に流れていった。
泡になれなかった石鹸がなんだか不憫で
拾って最後まで使おうかと思ったが、それはしなかった。


「調子いい」状態って
機嫌がいいとか、いつもより長く走れるとか
色々なことがスムーズに進むとか
そういうのもあるけど
「ニュートラル」の状態が、一番調子いいと
感じる。
平静というか、凪というか、無というか。


こうやってあれこれ記すのは
あれこれ話す人がいないからなんだよね。
引越してきて、3ヶ月
まだこの土地に友達はいない。
家族もいない。
そもそも元々友達が少ない。
たまに会っても、聞き役に徹してしまう。
彼は、女の毒にも薬にもならない話なんて聞きたくないだろうから
あまり話さない。


冬といったら半纏だ。
子どもの頃からそう。
ここ数年は、久留米の手作り半纏を愛用している。
可愛い。
カーディガンやフリースでは味わえない
羽毛布団のような軽やかな暖かさ。
今年もよろしくね。だいすき。


「だれにもよりかからないでやっていくことは
信用するなとか友情すてろってことじゃなくて
クジがはずれてもねちねちグチらず
前にすすめるかどうかだろう」
いい歌詞。


銀杏の葉が落ちる時期は、彼の家の近くの駐車場が一面葉で埋め尽くされるので
綺麗なやつを探して拾って
マッキーで一言書いて
玄関に置いて遊んでいた。
「おかえりーまんしょっく(´ω`)」
は、ややウケだったな。
おかえりーさるうぇぽん、のがよかったかな。
どっちもセンスないな。


芸能人に疎いけれど
ロバート秋山、大好き、天才


今日はスローペース
ひねもすのたり、のたりかな
の句が浮かぶ


精神科の先生が言っていた言葉が忘れられない
「薬物の中でいちばんヤバいやつって何かわかる?
アルコールなんだよね。
合法、安い、どこにでもあって手っ取り早く手に入る、そして
確実に壊れる」
「確実に壊れる」これはパワーワードだ。
私は壊れたくない。


粋っていいな。
「モットーは?」
「粋に生きることです。」
ダジャレっぽくなっちゃうけど、いいな。


若いときは「メンソールの煙草以外なんか吸えない」と思ってたし
「アメスピが一番いい」と思ってた時期もあったけど
今じゃセブンスター以外考えられない。
まるで前の恋人を忘れるようだな。
そういえば煙草をコロコロ変えるやつは恋人もコロコロ変わるって昔よく言ったよね。


やたらむらむらしてきて、でもこういうときこそ彼を頼るべきだろうと思い
「セックスしたいんだけど、どうしたらいい?」
とLINEしたら
数時間後に(この間もむらむらしながら返事待ってた)
「急に何言ってんの!??」
と言われてから返事がないので
黙って、すぐ会えそうな他の人としときゃよかったと
珍しく素直に真面目なことをした自分を恨んだ。
腹が立つので、次に彼がしたがったとき、断ってやる。
でも触られたら興奮して断れないかも。
アラフォー熟女の性欲なめんなよ。


20時、友人と何か軽く食べようかと話していて、焼き鳥屋ではなくコメダを選んだ私、えらい。
禁酒11日目。


猫が死ぬとき姿を消すように、体調の悪い彼は「舞台裏だから、関わらなくていいよ」
と言った。
関わらなくていいよ、って、なんて寂しい言葉なんだろう。
男の人って大変だよね。
プライドを尊重するけど、私ってなんなんだろうと思ってしまうよ。


お酒に頼れないから、久しぶりにODした。
私は弱い。


またデリヘルを始めた。
やらされてやっているわけじゃないので愚痴は言いたくないけど
帰り道はなぜか涙が出る。


キックボクシングを始めた。
めちゃくちゃ楽しい。
けど難しい。
のびしろがあるっていいね。




昨日は新年会で、今年初のお酒でした。
美味しかった。
でもひとりでは飲みません。
誘いもしません。
誘われたら行きます。
それくらいがいい。

いいなと思ったら応援しよう!