参院議員(広島選挙区)の宮口治子さん!人を大事にしない立憲民主党離党は正解です。 元ライバルより
参院議員(広島選挙区)の宮口治子さん、立憲民主党離党は正解です。
宮口さんが当選した2021年4月執行の参院選再選挙(河井案里さんの当選無効に伴う)。
わたくし、さとうしゅういちも立候補しました。実はわたくしは、直前まで政策で一本化を宮口さんサイド=立憲民主党広島にもちかけた。
だが、『宮口さんは具体的な政策が分かる人じゃないから』と立憲民主党地方議員から返答をいただきました。
要は立憲広島は女性を軽視しているということ。
だから、宮口議員が残っても居場所はないのは当然です。
さらに言えば2020年の段階で既に『檻の中のライオン』で有名な弁護士の楾大樹先生が立憲民主党の予定候補に内定していた。
ところが、2021年になって楾大樹先生は梯子を外され、宮口さんに差し替えられた。
このように、人を使い捨てにするのが立憲民主党広島です。
宮口さんの今後のご健闘を心からお祈りします。無所属で参院選広島はないとおっしゃってますが、知名度があるから他党で衆院選などいろいろ選択肢はあるでしょう。
「残っても居場所がない」宮口治子参院議員(広島選出)が立憲民主党に離党届提出 河井案里氏の当選無効に伴う再選挙で当選 7月参院選で公認得られず(RCC中国放送)
https://news.yahoo.co.jp/・・・/347c94d608bc7cd0cc5588da4b88・・・
楾大樹先生が梯子を外された事件については
2月16日(日)13時半から広島市牛田公民館での『楾大樹先生と広島を語り合う会』で!
投票率も人口流出もワーストワン!これでいいのか広島!?
「檻の中のライオン」楾大樹先生と広島を語り合う会
https://www.facebook.com/events/896035719361547/
ところ 広島市東区牛田公民館研修室3
とき 2025年2月16日(日)
13時開場
13時半開始 15時45分終了 ※オンライン併用
楾先生からのお話しの後、フリートークなど。
主催 広島瀬戸内新聞
問題提起 楾大樹(はんどうたいき)先生(弁護士、元広島県民)
聞き手 さとうしゅういち(広島瀬戸内新聞代表)
参加費 2000円(書籍・「茶番選挙 仁義なき候補者選考」代込み)
※本書購入済みの方は会場にご持参の上、700円。オンライン参加の場合も700円。本書をご自身でご購入下さい(右のQRコードから購入できます)。また、広島都市圏内の方はなるべくリアル参加をお勧めします。オンラインはzoomです。ご連絡の上、指定口座までご送金ください
連絡先:佐藤 090-3171-4437 hiroseto2004@yahoo.co.jp X(旧Twitter):@hiroseto
広島は平和都市として持ち上げられ、現在、広島駅前など、町並みはリニューアルが進行中です。だが、本当の意味で、広島はリニューアルされているのでしょうか?
広島県は、3年連続人口流出全国ワーストワン。特に若い人が広島から出て行かれています。そして、衆院選2024では、投票率も48.4%と全国ワーストワンを記録してしまいました。産業廃棄物への規制も緩く、三原や安佐南区をはじめ県内各地に全国からゴミが押し寄せ、大問題を引き起こしています。
為政者を「ライオン」に、憲法を「檻」にたとえ、為政者を主権者がきちんとチェックしていくことが大事という「檻の中のライオン」を著し、全国各地1100箇所以上で講演され、つい最近、広島からの転出を決意された弁護士・楾大樹先生。実は、参院選広島再選挙2021の某政党の候補者にも内定したものの、はしごを外されるという経験もされています。
24年にはその経験をレポートした「茶番選挙 仁義なき候補者選考」を出版されました。広島の政治の舞台裏を見てしまった楾大樹先生を囲み、郷土・広島が抱える課題について語り合いませんか?
または、著書『茶番選挙 仁義なき候補者選考』をどうぞ!