Ryu

「持続可能な社会」をテーマに、エネルギーや交通・移動、ITやライフスタイルなどに関心があります。よろしくお願いします!

Ryu

「持続可能な社会」をテーマに、エネルギーや交通・移動、ITやライフスタイルなどに関心があります。よろしくお願いします!

マガジン

  • 移動

  • ライフスタイル

  • エネルギー

最近の記事

シェアサイクル

今日は都内で最近よく見かけるようになったシェアサイクルのドコモ・バイクシェアをトライしてきました! https://docomo-cycle.jp/ 最初に会員登録するのは面倒でしたが、一旦登録が終わると、毎回の使用や返却は快適でした。乗り捨てもできるし、24時間使用可能だし、電動補助もついているので、一駅分の移動くらいなら、電車に乗るよりバイクシェアで行ってしまった方が楽だと思います。終電逃したときにも利用可能。 一方、気になった点としては、電動補助の充電がしっかりさ

    • PostCoffee!

      ご報告が遅くなりましたが、PostCoffee、マンスリーメンバーになりました! スペシャリティコーヒー https://note.mu/ryu_sustainable/n/n9e7747bf5428 スターターキットで試してみて、非常によかったのでそのまま続けています。短期間で飲みきれる量で、毎月いろいろな味を楽しめる、というのが個人的には一番の魅力ですね。 ちなみに、以下の写真が届いたキットです。こちらもポストに届くので、不在届の対応等も不要です。 ポストに入るよう

      • コーヒーの未来

        Bloombergにこんな記事がありました。 コーヒーの未来はNYにあり-SNS世代が変える消費トレンド https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2019-03-20/PON4RZ6K50XS01?srnd=cojp-v2 いわく、 ・小さなコーヒー焙煎協同組合「レガリア」は、(中略)焙煎のため生のコーヒー豆を持ち込む者を誰でも歓迎している。レガリアのビジネスモデルは、ローストマシンの時間貸しだ。コーヒー党がよく足を運ぶ高品質コー

        • スペシャリティコーヒー

          コーヒーにも色々タイプがあり、最近はスペシャリティコーヒーなるものが話題になっています。 チョコレートもBean to Barなど、素材から製造までこだわる人たちの注目になっていますよね。 スペシャリティコーヒーってなんなのか。調べてみると、以下の定義が出てきました。 スペシャルティーコーヒーは生産から精製、流通まで一貫したトレーサビリティーが明確であること。 スぺシャルティーコーヒーは自然環境を尊重し、人道的な取り組みによって生産されること。 スペシャルティーコーヒーは

        マガジン

        • ライフスタイル
          5本
        • 移動
          2本
        • エネルギー
          0本

        記事

          謎解き!鉄道探偵と1/3の奇妙な手紙(by 京王電鉄&都営地下鉄)

          謎解き、やってきました! この謎解きが開催されていることに気づいたのが都営大江戸線を利用した3月16日(土)の夜。 開催期間は2019年1月11日~3月21日(木・祝) 時間ない! 気づいた翌日の日曜からちょっとずつ解きました。 しかも今回は、一日乗車券どころか、電車を全く使わずに全問制覇しました!自転車様様。総走行距離は70kmくらいいったかもしれません。(京王線で遠くまで行かざるを得なかったので多摩川沿いをサイクリングしました) ちなみに「鉄道探偵」は今回で5回目なの

          謎解き!鉄道探偵と1/3の奇妙な手紙(by 京王電鉄&都営地下鉄)

          NISSAN e-シェアモビ

          カーシェアという形で、自動運転技術などの新機能を試すことができるサービス。 https://e-sharemobi.com/service/ 月額基本料(1,000円)と利用料金(200円/15分)による課金で、長時間の利用に適したパックプランもあるとのこと。2018年2019年3月31日までは月額料金無料とのことで、試してみたいですね。 スマートスピーカーなど、新技術が詰まった新しいスマートデバイスが色々と登場していますが、それを試すことができる機会を提供する、というの

          NISSAN e-シェアモビ

          Noteをはじめました!

          今話題のNoteをはじめてみました。 これから徐々に充実させていきます! 継続は力なり、ということで、まずは、定期的にアウトプットし続けられるようにしてきます。 宜しくおねがいします!

          Noteをはじめました!