マガジンのカバー画像

筆箱紹介

8
筆箱紹介の記事をまとめています
運営しているクリエイター

記事一覧

筆箱紹介⑧

筆箱紹介⑧

こんにちは。りゅうです。

先日、僕が住んでいる新潟県のひとつの市、五泉市に「ばんえつ物語号」が走るとのことで撮ってきました。

その写真がこちら

どうでしょうか。あんまり上手ではないですが…

やっぱりSLはカッコイイネ✨

こんな関係ない前置きですが、今回は筆箱紹介です。

それではどうぞ〜〜

1.Pen Case①ぶりのペンケース。
VARCOのリアルウッドペンケースです。

①の記事(

もっとみる
筆箱紹介⑦

筆箱紹介⑦

こんにちは。りゅーです。

最近、Apple Musicの無料トライアルを始めてみました。
今まではSpotifyの無料プランで音楽を聴いてたんですが、素人でも分かるくらい音質が違くてびっくりしました。
音楽サブスクに加入するのもいいかもしれない...。

今はAirPodsPro2が欲しい...。欲しいものが多すぎる...笑

さて、本題に入りますか。筆箱紹介です。
この中身は僕が今まで以上に気

もっとみる
久しぶりの筆箱紹介⑥

久しぶりの筆箱紹介⑥

こんにちは。りゅーです。

最近の構図として、「窓際」「スケッチブック」「丸サングラス」にハマってるんすよねぇ。
今回の記事の写真もこの構図でやっていきます。

今回はタイトルにもある通り、久しぶりの筆箱紹介です。
とは言っても前回が約1ヶ月前なので、人によっては久しぶりではないのかも。

つぶやきの告知で使用した写真と中身が少し違うので、どこが違うのか、など注目してご覧いただければと思います。

もっとみる
筆箱紹介⑤

筆箱紹介⑤

こんにちは。りゅーです。

最近筆箱を買いました。
これです。

皆さんご存知「ラダイト ベンディペンケース」です。
数ヶ月前にロフトで見かけて、やっと買うことができました。
柄は、岡山デニム パッチワーク というもの。販売されていたのはこの種類だけでした。

今回はこれで筆箱紹介をやります。

ベンディペンケースの特徴・容量特徴

ベンディペンケースには、ボタンで留められている部分があります。こ

もっとみる
筆箱紹介④

筆箱紹介④

こんにちは。りゅーです。
…7月ですね…。早い。
私事ですが、最近ミラーレスカメラを購入しました。
買った機種は「Canon EOS RP」です。
買ったばかりなのでまだまだ下手ですが、上手く撮れるように日々シャッターを押してます。

と、まぁそんなことはさておき、「筆箱紹介」ですね。

…やっていきますか。

ペンケースペンケースは前々回の筆箱紹介と同じ、ラダイトのボートペンケースです!
画像は

もっとみる
筆箱紹介③

筆箱紹介③

こんにちは。もう6月なのか、と現実を受け入れられないりゅうです。
1年が経つのもあっという間。おそろしい…。

本題に入りますが、最近、新しいペンケースを購入しました。

↓↓↓それがコチラ↓↓↓

一応インスタフォロワー1000人記念のつもりで買いました。ずっと前から欲しかったので嬉しいです(*^^*)。

価格は4,950円(税込)

容量はペンが7,8本くらい入ります。
定規とか消しゴムを入

もっとみる
筆箱紹介②

筆箱紹介②

こんにちは。りゅうです。

最近、インスタグラムのフォロワーが1000人を突破して喜んでます。

インスタグラムはコチラ

本当にありがたい限りです!

記念に何か買いたいなーと思いつつ、今日は筆箱紹介をします。

ペンケース

中に仕切りもなく、シンプルが故に使いやすいペンケース。価格も安く(¥990)、カラーバリエーションも豊富なのが特徴です。

シャーペン

使いやすさ重視で選びました。個人

もっとみる
筆箱の中身紹介

筆箱の中身紹介

こんにちは、りゅうです。
今回は、筆箱の中身紹介になります。

ペンケース

今回使用するのは「ヴァーコ リアルウッドペンケース」です。

容量
ペン 3〜5本
消しゴム 1個
定規 1本
芯ケース 1個

かなり容量自体は少なめですが、少数精鋭したいという方にはオススメです。

シャーペン

シャーペンは2本入れてます。
1本目は 工房楔 クラロウォールナット。

金額自体はかなり高め(¥14,

もっとみる