![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/168960154/rectangle_large_type_2_b4d866f6fc61de5dc5f2309c3ea672d8.png?width=1200)
RimWorld|#今年のベストゲーム
Steamによると、2024年に一番遊んだゲームは「RimWorld」でした。
ハマった要因
生存者(キャラクタ)が生きている感
生存者は勇者様ではない
息つく暇なくイベントが起きる
勇者様が魔物を蹂躙するゲームより、凡人が何かを成し遂げるっていう方が、おっさんの今は面白いのかも?
ゲームでは、ギリギリ乗り越えられるイベントが絶え間なく起きる。つまり、ずっと達成感に酔える。良くも悪くも止め時がない。
イベント(アクシデント)もいろいろ。
飼っていたペットが突然ブチ切れて、人間を襲って集落崩壊。
ふざけんなよ。面白すぎるだろ。
で、また最初からプレイ。
ハマり過ぎなかった要因
ゲームが難しい
プレイに最適解がある
ゲーム(生存すること)が難しいので、生きるためにはゲーム的な最適解の行動をするしかない。
だけど、効率や最適解を意識しだすと、急に面白くなくなる。
「キャラクタの生きている感」と「ゲーム的な最適解」って相反するんですよね。
だから、ゲームとしてのクリア(宇宙船で脱出)を目指しちゃいけないゲームかなと思う。
Youtubeでもプレイ動画がたくさんありますが、面白いのはロールプレイ(生存者になりきる)動画ですし。
もう一度、破壊された旅客船の生存者になりたくなったらプレイするかも。
今年プレイしたいゲーム
Baldur's Gate 3
Monster Hunter Wilds(2025/2/28)
Kenshi
10年ぶりくらいにPCを買い替えてBG3をプレイ中。面白い。
モンハンは、またソロ大剣やろなぁ。
Kenshiは、PC買い替えて少し快適になったと思うので、世界巡りの旅に出たい。
こんなもんかな。
(了)