vsサンフレッチェ広島戦前日
こんにちは。
明日7月8日は、明治安田生命J1リーグ第20節サンフレッチェ広島戦がエディオンスタジアム広島にて行われます。
鹿島はリーグ後半初戦を黒星、先週行われたホーム京都戦をスコアレスのドローに終わりチームとして伸び悩んでいるという表現が適切なのか、相手の対策を上回れていないだけなのか、なにかモヤモヤするそんな内容、結果になってしまいました。
今月はこの試合からアウェイ3試合が続く夏場1つ目の正念場です。その大事なアウェイ3試合初戦ということで絶対に負けられない試合になります。
その初戦の相手は広島。昨シーズン広島にはシーズンダブルを喫しており、今シーズンもホームで行われたリーグ戦ではリードをするも終盤立て続けに失点、逆転を許し敗戦しています。
2年連続でシーズンダブルを喰らっている様ではリーグ優勝なんて夢のまた夢。この試合は是が非でも鹿島の意地を見せつけ勝利を手にしたいところです。
☆予想スタメン
鈴木優磨 垣田裕暉
安西幸輝 土居聖真 樋口雄太
ディエゴピトゥカ 佐野海舟
関川郁万 昌子源 植田直通
早川友基
今回予想したのは恒例、スタートから絶対やらないだろ!シリーズです。笑
が、しかしビルドアップやゲームの進め方がままならない今の状況を加味するとこれくらい弄らないと変わらないのかなと思います。
今アントラーズがやるべき事は、相手どうこうよりも自分達にフォーカスをして目指しているサッカーをブレずに続けていく事ができるかが肝です。たとえ僕が予想したメンバーではなくてもここ2試合で顕著に出ている反省点をしっかり修正してもらい、勝ち点3をゲットしてほしいと思います。
☆ポイント
この試合のポイントは、意図あるビルドアップをできるかです。苦し紛れのロングボールや意図のないロングボールはリズム崩すだけでなく、無駄な体力消耗や相手にペースを持って行かれてしまうなどいい事は一つもありません。
このリーグ後半戦2試合は特に、ロングボール1つで勝ち点を拾えなかったと言っても過言ではありません。僕が予想したシステム、メンバーであればいろんな変化を起こしやすい戦い方でもあります。
そのキーマンとして土居聖真選手にはやはり期待しています。間で受けられる動きや、斜めのランニング、両サイドとの関わりと、予想したポジションでこれら全ての役割を高いレベルでこなしてくれるのは今の鹿島には土居選手しかいません。土居選手の活躍が明日の勝ち点3獲得に繋がることを期待しています💪
もう一つは、デュエルのところです。ここを負けてる様では鹿島の選手として失格であり、この試合に限らず『鹿島といえば球際』を象徴する戦いぶりを見せてほしいです。
☆まとめ
いよいよアウェイの連戦が始まります。初戦から難敵が相手ですが同じ相手に負け続けるわけにはいきません。
なんとしても勝ち点3を獲得し、アウェイ3試合を全勝で乗り切るため気を引き締めて我々も戦いましょう🔥
また試合を通じて選手、チームの成長がきちんと垣間見える試合であることを祈って課題もありつつ、収穫の多い試合になることを願っています📣
明日も共に闘いましょう!
ここまで読んで頂きありがとうございました😊