
クリエイターがゆるく繋がり偶発的にプロジェクトが誕生する
こんにちは、Cignalsのりゅう(@ryu_cignals)です🐲🐲
今回は元住宅を契約してクリエイターとDIYしながらクリエイティブスペースを作ったのでnoteに記録しました。クリエイターやコミュニティーづくりに関心のある方向けに書いています。
物件契約
沖縄市コザの商店街でクリエイターを集めて、活動のサポートやスキルの交換ができるようなクリエイティブスタジオを作りたいと思って物件を探していました。
たまたまギークハウス沖縄と同じ建物に1部屋空きが出たと連絡をもらったのですぐに抑えてもらいました。コロナ禍で人との繋がりも希薄になったので、ITプラットフォームよりリアルで人と人クリエイター同士がゆるく繋がれる場をつくりたいという思いがあり元住宅とはいえ立地条件はピッタリでした。


クリエイターの仲間と共にDIY開始
元リフォーム会社勤めとして、そしてクリエイター達とスキルの交換やサポートする人たちが集まってほしいという想いがあったので当初から”自分たちでつくる”という考えがありました。早速プログラマーの仲間の力を借りて、部屋のペンキ塗りから開始。

すごく丁寧にペンキを塗り続ける姿から、普段黙々とコードに向き合い作業を実行できる開発者力が伝わってきた。
日々DIYの活動を発信していたので、姉が「キッチンの色が気になるから余っているタイルを使って」と連絡をくれた。貰ったのはいいけど、タイルなんて貼ったことなかったので困り果てているところ、TOYAMA SERVICEを営む地元のダンサーの先輩が駆けつけてくれました。

余り物のタイルと廃材を再利用して、すごくオシャレに仕上げてくれたのが本当に嬉しかったです。

生活感溢れるトイレは、全面塗装仕上げしました

タイルはペンキが乗りにくいので、プライマーを先に吹き付けて乾いてから塗装しました。思ったよりも真っ青で少しイメージと違ったけど、これからグラフィティーアートを描いて調整していく予定。

長めのスタンディングデスクが欲しかったので、プログラマーがデスクを作ってくれた。


自分たちで手作りで仕上げたので、めちゃくちゃ温かみのある空間が完成しました。そして近所のおじさんから頂いた絵を飾ったらほぼ完成。

想いが深まり見えてきたコンセプト
このスタジオをみんなで創っていきながら、どんなふうに活用されてほしいのか?自分の中で考えるきっかけになりネーミング立案からコンセプト設計まで考えてコミュニティーサービスサイト設計を開始。

個のクリエイターがゆるく繋がり、創作活動を刺激しあえるようなコミュニティーを形成して新しいクリエイティブ経済圏を作っていきたい。そしてコミュニティー内でイベント企画や多くのプロジェクトを生み出しメンバー同士でスキルの交換やこれまでの活動をエンパワーメントする体制を作っていこうと考えています。
コミュニティーサービスサイトリリースいたしました🎊
クリエイターの事務所に登録してくれた方々を随時アップしていきます。
登録クリエイター向けのサービスは入会後ご案内いたします。

Special Thanks.
¥uK-B / TOYAMA SERVICE / Link and visible / CHO-TAI / GORISHIN / たけちゃん / べべ / 地元の仲間達 / コザの皆さん / 家族。
本当にありがとうございます。僕自身もコミュニティーメンバーの一員として、皆さんの力になれるようにわくわくするプロジェクトを用意します。
メッセージ
これから沖縄市コザを拠点に一人ひとりの個性や才能が発揮され、新たなクリエイティブ経済を創っていけるよう、クリエイターの仲間たちと一緒に活動を開始します。クリエイターの活動を支える仲間も募集していますので気になる方はご連絡ください。

最後までお読みいただきありがとうございました。