見出し画像

コンサルファームでもリモートワーク主体でゆっくり成長する職種も拡大してきた


はじめに

こんにちは、総合コンサルで10年以上の経験を持ち、現在はスタートアップで新しい挑戦をしているryuです。

コロナ禍の影響で一気に普及したリモートワーク。

多くの企業が在宅勤務を取り入れ、コンサルティングファームも例外ではありませんでした。

しかし、パンデミックが収束しつつある昨今では、クライアント先に常駐する割合や自社への出社が増えているのも事実です。

それでも、リモートワークを活用しながら、ゆっくり成長することができる職種がコンサルファーム内でも拡大しています。

この記事では、そんな新しい働き方に注目し、リモートワークを活用して技術面でコンサルティングを支えるスペシャリスト職がどのように広がりつつあるかをご紹介します。

リモートワークの状況と変化

コロナ禍が始まった当初、リモートワークは一時的な措置と見られていましたが、その後、多くの企業が在宅勤務を標準的な業務形態として採用しました。

しかし、パンデミックの影響が収まりつつある中で、クライアント先への常駐や自社出社が再び求められることが増えています。

クライアント先でのフェーシング業務は重要ですが、全ての社員がその場で対応する必要があるわけではありません。

特に、技術サポートや専門知識を提供するスペシャリスト職は、リモートワークを主体とする働き方を選ぶことができるケースが増えてきました。

これにより、コンサル業界でのキャリアを考える際にも、従来の激務に追われるスタイルだけでなく、柔軟な働き方が視野に入るようになりました。

技術サポートに特化したスペシャリスト職の拡大

クライアントフェーシングとは異なるアプローチでコンサルティングを支えるスペシャリスト職が各ファームで増えつつあります。

こうしたスペシャリスト職は、技術的なスキルを活かして、コンサルティングファーム内部でプロジェクトをサポートする役割を担います。

テクノロジーが急速に進化する現代において、技術の知識が不足しているコンサルタントではクライアントの期待に応えることは難しくなっています。

そのため、データ分析、AI、クラウドテクノロジーなど、専門的な知識を持ったスペシャリストを積極的に採用し、プロジェクトを技術面から強力にバックアップする仕組みが整いつつあります。

このような人材がいることで、コンサルティングファーム全体の競争力が向上し、クライアントへの提供価値も大きく高まっています。

技術の専門職でキャリアを築くという新しい選択肢

従来のコンサルタント像といえば、クライアント先での長時間勤務やハードなプレッシャーに耐えるタフなプロフェッショナルが主流でした。

しかし、近年はコンサルティングファームに所属しながらも、技術の専門職でキャリアを築いていく新しい道が整備されています。

こうしたキャリアパスは、テクノロジーの分野で自分のスキルを活かしながら、コンサル業界の一員として活躍したいと考える方にとって非常に魅力的です。

特にテクノロジー分野に強い人材は、従来のコンサルタントからも一目置かれ、プロジェクト内での発言権も増える傾向にあります。

技術スキルを活かしてプロジェクトをリードする経験を積むことで、さらに専門知識を深めつつ、クライアントにも価値を提供できるようになります。

まとめ

コンサルティングファームの働き方は多様化し、リモートワーク主体で技術サポートに特化したスペシャリスト職が増えてきています。

コロナ禍をきっかけに、リモートワークが普及したものの、クライアント先での対面業務が求められる場面も多くなっている現状です。

しかし、技術分野でのキャリアを志向する方にとっては、リモートで働きながらゆっくりと成長できる職種が拡大しているのは非常に嬉しい変化です。

これからも技術スキルを磨きつつ、コンサル業界で自分の強みを活かしてキャリアを築いていく人たちが増えることを期待しています。

このアカウントではコンサルファームに入社してから役立つ情報を発信していますので、引き続き宜しくお願いします。

いいなと思ったら応援しよう!