逢坂リュウ

昭和の投資家 | 大阪育ち、愛知在住の九州男児 | 土星人(+); 金の羅針盤座;…

逢坂リュウ

昭和の投資家 | 大阪育ち、愛知在住の九州男児 | 土星人(+); 金の羅針盤座; 真昼の7 | 日常生活の中で考えた投資に関係することを書きます。 ※内容は、投稿時点の情報を元に個人的な見解を記載しており、投資判断は自己責任でお願いします。

最近の記事

  • 固定された記事

逢坂リュウのプロフィール

 (昭和の投資家としての経歴 :起承転結) 【起】1980年代:「労働から給与へ」 ・IT業界でのシステムエンジニア(労働と自己投資)の開始 ・知人の儲け話から、日本株のインデックス投資開始。すぐにバブル崩壊(涙)し、損切り実施。投資初心者の典型的な失敗パターンを経験。 ・仕事の取引先からの依頼で中期国債ファンドの購入   (学び)損きりの重要性   (格言)見切り千両 【承】1990年代:「給与から貯蓄へ」 ・投資はやめて貯蓄に邁進。給料日に生活費以外は、すべて定期預

    • 投資と健さん ~投資家へ贈る名言15~

      ”男の中の男”といえば、前田利家。 ”投げて打って走れる男”といえば、大谷祥平。 “日本一愛された男”といえば、高倉健。 俳優の高倉健さん没後、10年が経過した。 私は、『幸福の黄色いハンカチ』や『野生の証明』、『ブラックレイン』などはテレビで見ていたものの、元々健さんファンではなかった。 年齢も関係しているかもしれないが、今は大ファンだ。 大ファンになったのは、遺作である『あなたへ』を映画館で見たのがきっかけだ。予告編を見て気になって、外出中に時間が余ったときに

      • 【商品考察】さわかみファンド(2) ~アクティブファンドの投資銘柄への納得感~

        今年から、さわかみファンドを保有して、 長期投資 というコンセプトを深堀しようとしている。 少し前だが、ファンド仲間・投資先企業・さわかみ投信が一堂に会し、長期投資の未来を切り拓くというイベント 「さわかみファンド運用報告会」 に今回はじめて参加した。交通の便の悪いグランキューブ大阪での開催。来年は横浜のようだ。 様々な気づきを得られたが、 書き出したら、個人の感想レベルの違和感だらけの内容になったので、詳細は書かず、備忘録的に整理しておこうと考えた。 楽天証

        • ファイナンシャル・インディペンデント・べイビーズ

          題:『大人の時代 ~ファイナンシャル・インディペンデント・べイビーズ誕生~』 令和6年9月20日23時17分。 孫の夏恋が、産まれた。  実にかわいい。 担当のパーソナルエンジニアである正木さんへ、チャットで出産報告した。 「おめでとうございます。カレンちゃん、きっと美人さんですよね」 深夜にもかかわらず、電話がすぐにかかってきた。いつもの明るい声に元気づけられる。 「ありがとう。責任重いよな」 「そーですよ。1トン級ですよ。美人は苦労します。経験上わかります」 「

        • 固定された記事

        逢坂リュウのプロフィール

        マガジン

        • iDeCoを出口戦略を考える
          8本
        • ファンドラップのすべて
          31本

        記事

          【小ネタ】eximoポイ活プラン~最大ポイント還元2.1%化~

          docomoから、eximoポイ活プランが出た。 名前がなんだかな~だ。 ポイ活??? auさんは、マネ活プランだ。名称もわかりやすく、au系金融会社との一体感もある。docomo&マネックス証券陣営は、まだまだ相互に遠慮している感がある。 このeximoポイ活が、docomo&マネックス証券提携の本命なのかどうかは、わからない。でも、まだまだ、他社陣営との差は大きいから、docomo&マネックス証券ユーザーであれば、このビックウェーブに即時に乗るしか選択肢はない。

          【小ネタ】eximoポイ活プラン~最大ポイント還元2.1%化~

          【商品考察】EVERING ~1秒でも無駄を嫌う、カッコいい投資家へ~

          カッコいい投資家を目ざしているので、投資家らしいデバイスも追及している。 今回、新たにEVERINGを投資用デバイスとして導入した。 1週間使用し、特に問題はなく、購入してよかったと思う。 ただ、なかなか仕様が難しく、あまり踏み込んだコラム等も見かけないので、サポート部門へ問合わせた結果も含めて、 カッコいい投資家を目ざす方へ、使用感、考慮事項など詳細に書いた。 以下に、割引購入できる紹介コード(2,000円相当の割引になるらしい⁉初期設定時に入力)をのせたので、よ

          【商品考察】EVERING ~1秒でも無駄を嫌う、カッコいい投資家へ~

          【まねりて】FIWA特別イベント:「NISAで踏み出そう長期積立投資、手に入れよう経済的自立」 ~長期積立投資と金融アドバイザー~

          金融屋さんが語る、 金融経済教育、金融リテラシーとかが嫌いだ。 どこか、投資の洗脳教育の匂いがする。 だから、 まねーりてらしー関連を、以前からシリーズで深堀していこうと考えていた。 たまたま、FIWA特別イベント、「NISAで踏み出そう長期積立投資 手に入れよう経済的自立」を見つけて、リモート参加し、いくつかの気づきを得られたので、『まねりてシリーズ』の投稿を今回開始することにした。 FIWA(フィーワ)について 今回のイベントは、積立王子(中野晴啓さん)

          【まねりて】FIWA特別イベント:「NISAで踏み出そう長期積立投資、手に入れよう経済的自立」 ~長期積立投資と金融アドバイザー~

          【小ネタ】マネックス証券:dカード積立~一律1.1%最大ポイント還元~

          案外、早くアナウンスされた。 でも、もう夏か!! いよいよというより、やれやれ、やっとかという感じ。 以下で予測した仕様をサクッと確認しようと思う。 2段階でアナウンスされている。 ・最大1.1%、dカード積立の通常還元 ・最大3.9%、dカード積立開始記念キャンペーン(ドコモ主催) 細かいところは、アナウンスをよく読む必要があるが、 大きな注意点は3点だ。 他にも、 キャンペーンの対象可否は、各月毎に判定され、dカードショッピングの利用金額合計が3万円以上が前

          【小ネタ】マネックス証券:dカード積立~一律1.1%最大ポイント還元~

          【商品考察】さわかみファンド(1) ~ゼロから学ぶ長期投資~

          口座開設は、朝飯前に! 投資を人中心主義に切替中だ。 ファンドを見る時に、ポートフォリオや運用成績、資産残高の前に、まず経営者、運用会社、ファンドマネージャーやアナリストを先に見る。 それも五感で。 というのも、信頼できる金融屋さんに、なかなかめぐり逢えていないから。まるで、恋人募集中のピュアな高校生男子(⁉)のような状態だ。 さわかみさんとのご縁は、これまで、まったくなかった。 この本を読んだくらい。 あぁ~今ならKindle Unlimited対象だ!大暴落

          【商品考察】さわかみファンド(1) ~ゼロから学ぶ長期投資~

          【小ネタ】新NISA応用編  ~見落としがちな3つのヒント~

          神NISAと金融業界が崇め奉る、 「少額投資非課税制度」、通称NISA。 やらなきゃソンなんて言いだすものだから、かえって怪しまれる。 私は、新NISA制度を充分理解し、1分で説明する自信があった。 でも、まだ少し甘かった。 実際に使うと見えてくることもある。 四半期の運用を終えたので、再認識した点を小ネタとしてまとめた。 〚1〛金融機関変更による2段階NISA投資 新NISAでの金融機関変更を理解できていなかった。 キッカケは、さわかみさんのコラム。

          【小ネタ】新NISA応用編  ~見落としがちな3つのヒント~

          【小ネタ】dカードGOLD年間利用額特典の変更 ~私の金融システム崩壊の序曲~

          ファンドのクレカ積立の上限が月10万になったことで、投資に使うクレカ選択が、重要になりつつある。 そんな中で、dポイント陣営であるdカードGOLD年間ご利用額特典が、2025年度(2024年度使用分)から変更されている。 dポイント経済圏において、『dカードGOLD年間ご利用額特典』は、そこそこ良い特典だと思う。 今回は、ヒトコトでいうと改悪?? 年間200万円の利用は、月17万程度であるので、家族カードを発行し、メインのクレカにすれば、達成可能な額だった。 2点改

          【小ネタ】dカードGOLD年間利用額特典の変更 ~私の金融システム崩壊の序曲~

          【商品考察】THEO ~新NISA対応から新未来へ~

          お金のデザインさんが、ロボアドのNISA対応への1つの解を示された。 ヒトコトでいうと、 しんどい。 (主にシステム開発の視点) ここまでする必要があるのか? と率直に感じる。 やっぱりロボアドは、iDeCoの方が相性が良い。 NISAの枠の存在は、心の底から無駄に思える。 仕様上のポイントは、3点だ。 特に3点目の仕様は、割り切りかたがスゴイ!課税されるものの、そこまで思いつかなかった!課税分は、投資一任フィーの還付に使えばいい。 まだ詳細は開示されていない。

          【商品考察】THEO ~新NISA対応から新未来へ~

          【小ネタ】楽天グループ株主優待~「音声+データ30GB/月」プラン1年間無料~

          本日、楽天グループの株主優待が届いた。 楽天モバイルの物理SIMだ。 物理SIMかeSIMかは選択制だ。 今回から「音声+データ30GB/月」が1年間無料になった。 先日の楽天グループの決算報告会を聞く限り、この優待は、2~3年で改悪されそうな気配はあったが。。。 だから、この株主優待を金額換算してお得度合いを評価するのではなく、既存ユーザーとしても、あくまで「音声+データ30GB/月」を1年利用して価値を体感する為のものだ。 今私は、 楽天グループを応援している

          【小ネタ】楽天グループ株主優待~「音声+データ30GB/月」プラン1年間無料~

          【商品考察】iDeCo(7)~もしイデ75のシン投資3原則~

          一旦、iDeCoは卒業したつもりになっていた。 ところが、今年から新NISAが始まり、iDeCoを年金受給している中で、出口戦略としての新たな気づきを得たので、再度、投稿しようと考えた。 iDeCoシリーズ、ラッキー7記念投稿として、 もしも、iDeCoを75歳まで運用するなら、 新しい投資の3原則が見えてくる! という壮大なテーマに、挑戦した。 iDeCoのシンの役割 今年、受給後の1回目の確定申告を終えて、さようなら編の記事で書いた想定通りで進行中だ。 iD

          【商品考察】iDeCo(7)~もしイデ75のシン投資3原則~

          【商品考察】ファンドラップ(19)~ラップ口座を活用する投資スタイル~

          ダイワファンドラップを保有しながら、ファンドラップのコア資産化を研究テーマにしているので、シリーズで書いている。 3年間考察して、最近やっと、ラップ口座を活用する投資家像というか、投資スタイルが明確になってきた。 「あの人を知っている」と 「あの人のことを分かっている」は、 当たり前だが異なる。 目にする多くの広告付きファンドラップの情報は、前者。 ファンドラップのコスト構造や、金融庁の過去のレポート、元証券マンの(数年前の古い)商品性の裏話への理解があったとしても、

          【商品考察】ファンドラップ(19)~ラップ口座を活用する投資スタイル~

          【投資BOOKS】鉄壁の資産運用~退職金と年金を活用した「潤沢老後」~(堀江智生)

          鉄壁の資産運用? 潤沢老後? あまり聞かないワードだ。 以下の記事の中で書籍の内容や目次が紹介されている。 著者は、大手証券会社の元トップセールス。自社のIFA事業と、ラップサービスへの誘導も見え隠れする広告的書籍だ。 私は、ファンドラップのコア資産化を研究しているので、退職金運用、高齢期資産活用、ファンドラップの落とし穴などの分野の情報は、常に収集している。 現在、年金とファンドラップを組合わせたポートフォリオを構築中だ。 そこで、新しい試みとして、 書籍広

          【投資BOOKS】鉄壁の資産運用~退職金と年金を活用した「潤沢老後」~(堀江智生)