練習日記 10/1〜10/15
10/1(火) jog(13.4km 59'52 4'28/km)+ws×2
10/2(水) w-up 2000m×2(6'-5'50 r400jog) c-down
使用シューズ Adidas adizero avanti
この日は、内定先の事業説明会後に競技場へ行き、週末の東海大記録会に向けたポイント練を敢行。
前日も内定式でその後立食パーティーがあり、この日も朝から一日中缶詰で説明会だったので、体が固まってる中での練習だった。
一本目は余裕を持ちながら行けたが、2本目は2'55pに余裕を持てず、最後垂れて終わってしまった。レストが短めだったし、この日は湿度と高めだったのであんま悲観視しない様にしたい。
10/3(木) jog(12.7km 56'56 4'29/km)
10/4(金) jog(8km 34'48 4'19/km)+ws×2
10/5(土) この日の事は以下のnoteで↓
10/6(日) jog(25.4km 2.00'33 4'44/km)
10/7(月) jog(18.2km 1.20'31 4'25/km)+ws×2
朝、バイトに行く為に乗ってた電車内で突然目の前が真っ白になって倒れてしまったが、休んだら良くなったので午後は予定通りjog。
10/8(火) w-up ポイント練(3000m×3)DNF
この日は、某国立大でポイント練。
たが、走り出しから体が思う様に動かず、1セット目の2000mで止めた。
昨日倒れた事と、この力が入らない感じを踏まえると、これは貧血っぽいぞ…
10/8(水) jog(21.1km 1.33'33 4'26/km)+ws×2
午前中、急遽貧血検査へ。
結果は全然貧血では無かった。月曜に倒れたのは、昨日全く走れなかったのは何だったのか…🤔
自分なりに考えてみたが、先ずは栄養不足。自分は体を絞る為に夕食で炭水化物を摂らない様にしている。しかし、摂取カロリーの半分は炭水化物から食べるのが良いみたい。今は1日でお茶碗2杯分(400g程)しか食べてないので、700kcal程しか摂取してない。自分は1日で大体3000kcal程消費してるので、少なくとも1500kcalは炭水化物から摂取しないと。なので、意識的に炭水化物量を増やしてみる。
あと、昨日走れなかったのは急に寒くなったのもあるかも。今後はホットジェルとかも使いながらしっかり温めて臨みたい。
10/9(木) jog(12.2km 54'16 4'27/km)
10/10(金) jog(8.1km 34'52 4'17/km)+ws×2
10/11(土) 第37回関東大学クラブ対抗陸上競技大会
5000m 15'00"14 4位
使用シューズ Asics Meta Speed LD
この日は、自分にとって最後のクラ対。この大会はサークルの対抗大会で自分の所属する同好会は年間で最大目標にしている。
個人としては、先週の記録会での失速や、月曜のぶっ倒れ事件、火曜のポイント失敗などで不安な気持ちが大きい中でのレースとなった。
スタート後、チームの後輩が飛ばし、最初の1000mは集団中盤の自分でも2'52というハイペースで通過。しかし、絶対にペースは落ち着くと体に言い聞かせ、焦らず集団に着いた。すると、読み通りペースは3'/km前後で落ち着き、5'52→8'52と流れた。その時点で集団は5名まで絞られてたので、ここからが勝負だと分かっていたが、最初のハイペースが祟り、3000m過ぎでキツくなる。何とか粘ったが4000m付近で遂に集団から脱落。その後は1人抜いて、ラスト1周を13'50で通過。70で回れば14分台だ!と思って足を回し、最後はトルソーしたが、ギリギリ届かず、順位も4位と、昨年と変わらずという結果に。
しかし、この大会を迎えるに当たり不安な気持ちに押し潰されそうになりながらも、何とかまとめられたという点では評価できるレースとなった。
それと、何より周りの応援が大きかった。何度も離れかけたが、その度にチームの応援が聞こえてそれが励みとなり、足を動かしてくれた。チームのみんなには感謝したい。
自分が主将になったのも、もう2年前かぁ〜と思うと時が過ぎるのは早いな、と感じた1日でした。
ダウンjog(11.6km 59'18 5'06/km)
※2種目出れなかったのでダウンを長めにやり、練習量を確保。
10/13(日) jog(12km 55'47 4'38/km)+ws×2
本来ならレース翌日はロングjogだが、明日MKに練習として出るので軽めに。
10/14(月・祝) 朝 jog(6.5km 31'33 4'49/km)
午後 MKディスタンス公認大会
14:20s 3000m 8'51"73 5着
14:58s 5000m 15'11"80 1着
使用シューズ Adidas adizero avanti
この日は、クラ対から中1日でMKディスタンスに出場。
ポイント練習としての出場だったので、3000mと5000mの2種目にエントリーし、8分台、15'15で走れればと思って臨んだ。
最初の3000mは3'/kmのペーサーに着き、5'58で2000mを通過した位で前のペースが上がった際、自分自身もかなり余裕もあったのでペースアップに着いていった。最後は追い込み過ぎない程度にフィニッシュ。タイムは8'51(2'52)と想定より速く走れた。
20分程空けて次は5000m。ここは3'03/kmのペーサーにしっかり着いて流れる展開。終始余裕を持ちながら4000mまで行ったが、その手前で徐々にキツさを感じ、ラスト1000mはペーサーも居なくなり、自分単独で走る事に。4000m地点で12'10だったので、ラスト2分台で上がれば15分1桁が出ると思い、スパートを掛けたが、上げ切れず結局15'11でフィニッシュ。だが、15'15が本来の設定タイムだったので、それよりは速く走れたので良かった。
この日は、出し切ったレース(クラ対)から中1日で臨み、間20分程度で臨んだ3000mと5000mでも設定以上の走りが出来た。多分ハマれば14’45位は出ると思うので、この力を大事なレースで発揮できる様、引き継ぎ努力を継続する。
次の大きな目標は11月の上尾ハーフ。そこで66'30を切りたいので、向こう1ヶ月はLT値を強化しながら5000mにも対応できるスピード持久力を鍛えていきたい。
10/15(火) 午前 jog(7.2km 32'46 4'32/km)
午後 中学練
午後の中学練は集団jog。授業で遅れてきた子に合わせて走ったので、12km程度走った。
1日total20km走りたかったので丁度良かった。
〜10月上旬振り返り〜
今月上旬は3レースに出場。
東海大記録会は残念な結果に終わり、メンタル的にも凹んだ状態でクラ対に臨んだが、クラ対は最低限の走りが出来た。その2日後のMKでもまずまずの走りが出来たので、取り敢えず一安心。
今月下旬は11/10からの6週連続レースに耐える足を作る期間とする。具体的には、30km走(3'30/km)や、PR(3'10〜15/km)といった長めの練習をベースとしながら5000mにも対応出来る様なスピード持久力系(2000mのINT)も入れていく流れで。
また、一応月末にはハーフ(手賀沼)に出る予定なのでそれは上尾に向けて感覚を戻す位の気持ちで臨みたい。