![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/169324430/rectangle_large_type_2_a4de4085cc2729dc5356243787506bbe.png?width=1200)
器用富豪になりたいな
突然ですが、私にはやりたいことが山ほどあります。
今パッと考えられるだけでも、
・ブログ書いてみたい
・なんでも良いからネットショップ開設してみたい
・映像や音楽を使って作品を残したい
・講師として誰かに教えたい
・アプリを作ってみたい
・自分でラジオ配信してみたい
・海外で働いてみたい
・資格を取りたい
など、すごく沢山あります。
これらの根底にある考えとして「お金を自分の作った環境下で稼ぎたい」「何者かになりたい」が大半を占めますが、体は一つ。生活もあるし・・・などの言い訳が宙に舞っていつまで経っても手つかず。
何度か初めてみたことはあったものの、色んなことに注意が向いてしまって結局何もできないまま今に至ります。
ある日ボーっとしていると高校生の頃、父から「器用貧乏にはなるなよ!!」と言われた時のことを思い出しました。
幼い頃から周りの人と比べて何事も難なくできる器用な方でした(勉強はダメダメでした。。)が、"何でも難なくこなせる"ということは良いことばかりでは無いのではないかと思います。
どうしても1つのことに集中して突き詰めることが苦手で、職人的性質が欠けてしまっている気がするのです。
良くないとわかっていても、なかなか力を注ぐ先が定まらずどうしても〇〇やりたい!となってしまします。
そして沢山考えた末、それが自分の個性(性格)なのだとしたら戦略を立てて全てに情熱を注ぎ「器用富豪」には慣れやしないか?と思いました。
やりたいことが多すぎて手につかなのであれば、きちんと事前に計画を立てて「今日はこれをやるぞぉ!」という感じで決めてしまえばなんとかやっていけるような気がしました。
というか、そう生きていたいと思いました。
いつか自分にも子供が出来て、もしも私に似た時に、しっかりと器用富豪になるための記録をしておけば少しでも参考になるのではないかとも思います。
できるかはやってみないとわからないですが、色んなことにチャレンジしたい!
このアカウントではそんなチャレンジの過程だったり、自分の好きなこと、読者のあなたへ教えたくなったことを更新していきます。
硬くならず気ままに更新していきますので、良ければたまに見てやってください。
Ryu