
2025年の幕開けに向けて:挑戦と感謝の心で新たな一歩を
明けましておめでとうございます!2025年がいよいよ始まりましたね。この特別な1月1日に、昨年を振り返りながら、今年の目標と決意を皆さんとシェアしたいと思います。
2024年の感謝と振り返り
まずは2024年にいただいた数々のご縁と機会に感謝を伝えたいです。昨年は、プロジェクトリーダーとして新しい挑戦を任されることが増え、そのたびに多くの学びと成長がありました。また、カメラマンとしての仕事でもクライアントの方々に大満足いただける成果を出せたことが嬉しい限りです。
さらに、パイロットとして無事故無違反を継続できたことや、コンサルで順調に成果を出せたことは日々の積み重ねの賜物だと実感しています。何より、向上心に溢れた方々との出会いが、私自身に大きな刺激を与えてくれました。
また、ボランティア活動にも力を入れました。地域の清掃活動(ゴミ拾い)を月に1〜2回実施し、少しでも地域貢献ができることを嬉しく思います。そして、能登半島地震の募金活動では、10万円単位の募金を通じて被災地支援に微力ながら協力することができました。
収入面でも目標を大きく超え、数百万円の増加という結果を得ましたが、それ以上に大切なのは、周囲のサポートや信頼関係があったことです。皆さん、本当にありがとうございました!
個人的なところでは、note50日連続投稿の達成とダイエットも目標体重達成しました。(ダイエットはリバウンドしているので、今年も引き続き、、、)
2025年の目標:挑戦の年に
2025年は「人生で一番挑戦した」と胸を張って言える1年にします。挑戦を恐れず、より多くの人と出会い、より多くのご縁を紡ぐことを目標にします。そして、一人でも多くの方に「この人と出会えてよかった」と感じていただけるよう、仕事もプライベートも一層真剣に向き合います。
また、挑戦は自分の可能性を広げるだけでなく、出会いの数や質を変えていくものだと信じています。どんな逆境も前向きに捉え、新たな挑戦の種にする。そんな2025年にしたいです。
新年の一歩を踏み出す皆さんへ
この記事を読んでくださった方にも、新年の一歩を力強く踏み出してほしいと思います。新しい挑戦を始めることは、勇気が必要なこともありますが、その一歩が新たな未来を開きます。このシェアが、どなたかの挑戦の後押しになれば嬉しいです。そしてぜひ、あなた自身の2025年を「挑戦の年」にしてみることをおすすめします。
最後に
新しい年が始まりましたが、目標に向かって一歩ずつ進んでいきましょう。これからも皆さんと学び合い、刺激を共有できる場を作っていきたいと思っています。今年もどうぞよろしくお願いいたします!
皆さんにとって、2025年が素晴らしい挑戦と成長の年になりますように。