見出し画像

違いのわからない人間が利きどん兵衛に挑戦した結果…

※目安:約2400文字

利きどん兵衛のネットCM?を
Xで目にしてから微妙に気になっていて
数日後にスーパーのワゴンに積まれていたのを
見つけたので買ってきました

「西かぁ……(わくわく)」

東海地区に住んでいたことはあるけど
こうした商品の東西の食文化に沿った違いとか
気にしていなかったので
日本の東側出身&在住の自分としては
「西のどん兵衛」をリアルで見たのは初めて

せっかくなので効きどん兵衛をしてみることにしました


…ですが、ひとつ問題が


このnoteを結構前から
(しかも小説じゃない記事)ご覧頂いていたら
ご存知かもしれませんが
ワタクシ……

悲しいほど違いのわからない人間

……なのです

顕著にあらわれているのが
映画「THE FIRST SLAMDUNK」を
通常版とDolby版で観てきた際のレビュー記事
だと思います
このくらい違いがわかりません

ただ、その良さに気づかないとかではなく
「今ここ」にあるものを
ちゃんと感じとる力はあると思っています
でもそれを覚えていて
別の「今ここ」と比較することが
恐ろしいほど下手くそなのです

とはいえ
どん兵衛のきつねうどんは
何を食べるか困った時
頻繁にお世話になっているし
拙著「日向荘の人々」に登場する
キツネ(金森友太)くんに
大好物がカップ麺のきつねうどんという
設定を与えた事でもわかる通り
ワタクシも大好きなんです

そんな
・違いがわからない
・でもどん兵衛のきつねうどんが大好き
という人間が
利きどん兵衛に挑戦してみましたので
ご興味を持って下さった方は
ぜひ最後までお付き合いくださいませ

思いつき

XでCM?をみた時は
別にやってみようとは思っていなかったんです

でも
実際にスーパーで鎮座している彼らを
目にしてしまったら
買って帰りたくなってしまいました
きつねうどんのほかにもいろいろありましたが
ワタクシの心はきつね一択

キツネくんの名にかけて!!(←?)

そうやって思いつきで購入し
帰宅してから気づきました

……利きどん兵衛ってことは
一度に二食分たべるってこと?

分け合う人などいない

違いがわからないのと同様で
このnoteを以前から知って下さっている方は
もしかしたらご存知かもしれないですが
ワタクシ

友達のいないインドア人間

なので
「利きどん兵衛しようぜ〜」
なんて言って東西のカップ麺に熱湯を注ぎ
何人かでシェアしながら
東西の違いを楽しむなんてことは
かないません、一生

つまり
利き〇〇をしたい場合
その全量を1人で消費し
1人で味わい
1人で分析するという
少々ホラーな絵面が完成することになるのです

まぁそれはそれで
特に絵面とか
個人的にはなんとも思わないのですが
問題は「量」です

食べ切るだけなら
何の問題もないのですが
たくさん食べると眠くなってしまうという
性質があるので
午後の作業も控えている身としては
午後の作業時間を棒に振りたくない
眠気は阻止したい

どうしようか……

と、その時

『いつも好きで食べてるなら
東どん兵衛の味、覚えてるッスよね?』

意識のどこかで
イマジナリーキツネくんの
悪魔の囁き(cv.成林ジンさん)が
聞こえてしまった……ので

「今日は西だけでいっか」

東どん兵衛を本棚へしまい(本棚!?)
西どん兵衛に熱湯を注ぎ
5分経つのを待ちました(スンッ)

記憶はあてにならない

わざわざ仕立てを東西分けているくらいだから
東の人が西のを食べたら
ん?って思うだろうし
西の人が東のを食べたら
ん??ってなるんだと思っていました

実際の西どん兵衛様がこちら

視覚の記憶はちゃんとできると思っているので
スープの色が違うのには
すぐ気づきました
東どん兵衛と比べると色味が薄く
でも飲んでみるとしっかりと出汁の味がします

一般的な西日本のうどんという認識ですね
非常に美味しい
大好きないつものどん兵衛

……ん? いつもの?

そう
東どん兵衛と比べてどうか
色味は確かに違うけど
出汁の感じとかそんなに違いを感じない
むしろ見た目がこんなに違うのに
味が変わらないってすごいなと
感じてしまったほどわからない

パッケージ記載の文言によると
東「つるっとコシつよ麺」
西「つるっともちもち麺」
となっているので
おそらく麺にも違いがあるのでしょう

しかも出汁だって
東「鰹だしを重ねたコクと旨み」
西「昆布と鰹の奥深い旨み」
って書いてある

……いや!!!

さっっっぱりわからん!!!!

え、東どん兵衛の味
覚えてないじゃん!?

○清とマ○ちゃんの違いなら
たぶん分かるんだろうと思いますが
(それも断言しきれない……)
同じ「どん兵衛きつねうどん」という
パッケージの中で
東か西かなんていう仕立てのレベルだと
もう全く比較もできないくらい
わかりませんでした

かろうじて「あげ」に
出汁が染みているいのか
東より西の味が濃い気がしましたが
それすらもう
自分の記憶があてにならない
本当に濃いの?
東の「あげ」の味本当に覚えてる?

……完敗

頑張って東の味を思い出そうと
西を食せば食すほど
東どん兵衛の記憶は
西どん兵衛の「今ここ」に上書きされ

……気づけば完食

結局いつものどん兵衛をごちそうさまする
という結果に終わりました

やはり一度に二人以上で

利き〇〇は
やはりたくさんの人とやるのが良いですね

ネットCM? の効果はテキメンで
スーパーで思わず手に取ってしまいましたが
かといって
一人で利き〇〇をするのには
全量を消費しなければいけなかったりして
ちょっとキツイかもです

しかも違いを明確にする意味でも
利き〇〇は同時に食して比較するのが
一番効果的だと反省
記憶は全くあてになりませんでした

最後には「あげ」の感想すら
自分の記憶が信じられなくなる始末だから
二人以上と答え合わせをしながら
わいわいと楽しまれることをオススメします

この記事を最後まで読んでくださった方で
もし利きどん兵衛が気になった方は
一人ではなく
ぜひ二人以上でお楽しみくださいませ!

最後に……

さて今回、悪魔の囁きをしてくれた
どん兵衛仲間(?)のキツネくん
こちらから元気な声を聞くことができます
(cv.成林ジンさん)

noteではこちらの小説版(原作)を
ご覧いただけます
無料マガジンにまとめてありますので
ぜひ覗いてみてください!
▼最新話はこちら!

最後まで読んでいただきありがとう
ではではまたまた

梅本龍

最後まで読んでいただきありがとうございます!