涼月

小説家。

涼月

小説家。

最近の記事

  • 固定された記事

ゾンビ、甘いかしょっぱいか #2000字のホラー

川北第一小学校の七不思議のひとつに、夜中の12時、ゾンビが校庭を走り回るというのがある。 5年2組の学級新聞で、その真偽を確かめることになってしまった。 きっかけは、新聞委員の浅野ユナだった。 「音楽室の肖像画の目が光るとか、中庭の銅像が動き出すとか、つまんなくない? やっぱゾンビでしょ」 もう一人の新聞委員である僕、西山タカシは頭を抱えた。 学級新聞の題材に七不思議なんて、定番中の定番だけど。 なんで、よりによってゾンビなんだ。 光る眼だとか、動く銅像なら、コタツ記事

    • 青野君に触りたいから死にたい #推しのホラーマンガ

      「怖い漫画を読みたい」という人がいたら、お勧めします。 何を怖いと思うかは、人それぞれ違います。 ですが、多くの人が怖いと思うものは、最大公約数でいうと『なんだかわからないもの』だと思うのです。 人間にとって、未知というのは本能的に恐怖と隣り合わせだからでしょうか。 青野君に触りたいから死にたいは、解像度の高い日常的な世界の中に『なんだかわからないもの』が紛れ込んできます。 タイトルの通り、その大元のきっかけは青野君の死です。 ストーリーは、主人公の優里ちゃんの視点がメ

      • AI画伯

        各記事のトップに、AIの画像生成アプリから出力した画像を使っています。 どこか夢のような、歪な雰囲気が気に入っています。 とくに小説を書くときは、イメージを喚起された部分が多くあります。 #最近の一枚

        • 秋眠、暁を覚えず

          気候が良くなると、ひたすらに眠いです。 ちょっと横になろうとすると、いつのまにか眠り込んでいたり。 その分、秋の夜長を楽しめるので、バランスは取れているのかもしれません。 #今こんな気分

        • 固定された記事

        ゾンビ、甘いかしょっぱいか #2000字のホラー

          デパートの屋上に行ってきました。

          少し前までは屋上遊園地があったのですが、今はちょっとした公園のようになっています。 景色がとてもよかったです。 誰でも自由に屋上に上がれるビルは、今時珍しいかもしれません。 全国各地で、ご当地の老舗百貨店が閉店するニュースがよく聞こえてきます。 寂しいですが、時の流れでもありますね。 #今日やったこと

          デパートの屋上に行ってきました。

          長編を書く。

          ショートショートを立て続けに書いて、大勢の方に読んでいただけている。 嬉しいことです。 ありがとうございます。 約一万文字も書いて、多少自信がついたので、次は長編を書いてみようと思います。 書いてみたいものはたくさんあります。 伝奇、ファンタジー、ミステリ、時代小説など。 まずはたくさん書いて、力をつけていきたいと思います。

          長編を書く。

          錠前幽霊 #2000字のホラー

          僕は芦名ミサキ。 16歳の、ごく普通の高校生だ。 この辺りではちょっと有名だけど、僕は幽霊が見える。 今、僕は見知らぬ豪邸にいる。 正面には海を臨む大きな窓があり、夕日が眩しい。 しかし、夕日に見とれている場合ではなかった。 僕は椅子に座らせられ、手足は拘束されていた。 目の前には、40代半ばほどの男女がいる。 2人とも知らない人だ。 痛む頭で、僕はぼんやり思い出す。 学校帰りの通学路で、この2人に拉致されたのだ。 車とすれ違いざまにドアが開き、スタンガンを押し付けられ

          錠前幽霊 #2000字のホラー

          チェンソーマン面白いです。

          ショートショート上げたかったのですが、重大なミスがあったので推敲中です。 2000字のホラーはあしたまでなので、急がないと。 チェンソーマン、おもしろいです。

          チェンソーマン面白いです。

          あねさま人形 #2000字のホラー

          私の家には、代々伝わるお人形がある。 人形と言っても、市松人形みたいなアンティークではない。 木綿でできた素朴な人形で、『あねさま』と呼ばれていた。 一般的なあねさま人形とは違い、その特徴は黒い布で作られていることだ。 うちには、この人形のための着物が行李の中に500枚以上はある。 どの着物も、振袖のような綺麗な生地で作られている。 この着物を毎朝着せ替え、帯を締めてやる。 そして、紅筆で丁寧に紅を差してやるのだ。 つるんとした布地の顔に、目鼻を表すパーツは何もない。 顔

          あねさま人形 #2000字のホラー

          今日はインプットの日

          3日連続でショートショートを上げました。 創作を人に読んでもらうのは、ほとんど初めてです。 緊張しましたが、たくさんの人に読んで頂けて、嬉しかったです。 kindleアンリミテッドで一気読みしています。 以前アニメでも見たのですが、OPED曲が好きで、今もよく聞きます。 キャラクターの雰囲気が好きです。 殺伐としているのに、絵の繊細さとぴったりですね。 好きなキャラは、美食家です。 背負うものが辛そうなキャラが多いなかで、ひとりだけ欲望に忠実で、いつも楽しそうなムードメ

          今日はインプットの日

          永遠のサプライズ #2000字のホラー

          私は29歳の派遣社員、野間ルナ子と言います。 婚活を始めて、1年くらい経ちます。 「ルナ子は理想が高いんだよ」 友人からは、よくそう言われます。 私の理想は、普通の人です。 全てが普通という人は、滅多にいません。 たとえば、人間のあらゆる要素を数値化して50%を条件にしたら、条件を増やすたびに1/2に絞られていき、最終的には数パーセントになってしまいます。 実際には特定の傾向や偏りがあるとしても、いずれにしても、真の普通というのはレアなのです。 私が阿部レイジと出会っ

          永遠のサプライズ #2000字のホラー

          役に立とうとしないで #2000字のホラー

          医者の診断書をもらい、休職してから一か月。 夫婦共働きで子供はいないし、妻の収入があれば、生活に困ることはなかった。 家事の分担は、妻は嫌な顔一つしないで今まで通りに折半してくれた。 とはいえ、家にいても暇だし、細々とした家事はできるだけするようにしていた。 もともと妻のほうが要領はよかったし、それがかえって足を引っ張ることになってしまっていたらしい。 多少自覚はあったが、がんばっているのだから、感謝はされていると思っていた。 しかし、それは自分の独り相撲だったらしい。 「

          役に立とうとしないで #2000字のホラー

          コーヒーで知る安否

          コーヒーが好きです。 コーヒーに詳しくない人でも、モカという品種は聞いたことがあるという人は多いのではないでしょうか。 モカの産地として有名なのが、中東のイエメンです。 イエメンは、もう長い間内戦状態にあります。 そのためにイエメン産モカが品薄になると言われて、一時期は騒がれていました。 今ではあまり騒がれることもなくなり、内戦は収まったのかと思ったら、まだ継続中だそうです。 店頭でイエメン産のモカを見かけると、そこでコーヒーを栽培している人たちがいることが思い起こされ

          コーヒーで知る安否

          満足する領域

          私は、けっして料理がうまい方ではありません。 でも、自分好みの味を自分が満足できるレベルには作れます。 長い時間をかけて、それなりに努力して、ここまでできるようになりました。 ただ、もうこれ以上は上達しない気がします。 現状に満足してしまっているからです。 満足してしまうと、向上心を持ち続けることはできません。 昔は、「もっともっと」という気持ちが強かったです。 もっとおいしく作りたかったし、レパートリーを増やしたくて、ネットや本で見たレシピを可能な限り試していました。

          満足する領域

          昨日の自分からのバトン

          コンテストに出すため、短編小説を書いています。 短編小説は難しいです。 短ければすぐ書ける、というわけでは勿論ありません。 使える文字数が少ないので、情報を精査して推敲は何度もします。 言葉の選択は重要です。 削っては書き直す作業は、パズルのようで楽しいです。 しばらく時間をおいてから見直してみると、情報の足りないところが見えてきます。 書いているときは、無意識に情報を補完して読んでしまうのでしょう。 書きかけの原稿は、昨日の自分から渡されたバトンです。 まもなく、最

          昨日の自分からのバトン

          質問:クラスで流行ってる漫画が面白くないです。

          クラスで流行ってる漫画が、どうしても面白いと思えません。 周りはみんな面白いって言ってます。 でも自分には何が面白いのかわかりません。 でも言ったら空気が悪くなるので、言えません。 周りのノリに合わせています。 正直しんどいです。 どうしたらいいでしょうか。 本当のことを言ってもいいでしょうか。 回答「あー、あるね」 「ありますか」 「おもしろいとかおもしろくないとか、人によるからね」 「それを周りに言うべきかと」 「言わない方がいいんじゃない」 「そしたらこの質問終わりで

          質問:クラスで流行ってる漫画が面白くないです。