「言わずもがな」には目もくれず
ふと思ったのだが、「美しい」とか「かわいい」とか、だんだん言えなくなっている。
人に対して。あと、「巧い」も。以前は、もっとカジュアルに使っていたと思うのだけど。なんとなく失礼な気がして。この“なんとなく”が重要な気がしている。それは、自分が相手のことを評価しているように感じるから?確かにそれもある。だけれど、それだけじゃない。
「美しい」とか「かわいい」とか「巧い」とか。そういうことを言うと、そこで関係性が終わってしまうような気がして。プツン、と。目の前に境界線が現れて、こちら側とあちら側にわかれる。“言わないこと”で、信頼関係を育てていることもあると思うんだ。
あと、それに。もっと違うところを褒めたいじゃないか。今まで誰も指摘してこなかったような部分を。せっかくだもの。わたしとあなたが出会った証として。「言わずもがな」には目もくれず、とびきりのことばをさり気なく、何でもない顔をして。
「ダイアログジャーニー」と題して、全国を巡り、さまざまなクリエイターをインタビューしています。その活動費に使用させていただきます。対話の魅力を発信するコンテンツとして還元いたします。ご支援、ありがとうございます。