![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/28376991/rectangle_large_type_2_195aeb4a0cb8f5f92bd802291aec0250.jpg?width=1200)
徹底的「創作」考察
オンラインCafeBarDonna vol.7
6月17日(水)に開催します。変則的なアプローチとして、今回はみくりや佐代子さんへ僕がインタビューします。タイトルからもお察しの通り、テーマは「創作」について。
・「文章」という存在
・日常の中から見つけるテーマ
・エモーショナルな文章とは?
・感度の高め方(インプット、アウトプット)
・スタイルやパターン、創意工夫について
・コンテストについて
・企画について
「ちくりと胸を刺す微炭酸エッセイ」というキャッチフレーズがあるように、日常や記憶の中から物語を編み、感情を想起させる文章が見事なちゃこさん。impress QuickBooksから書籍も出版され、新たなフェーズに突入し、さらに文章に磨きがかかっている印象です(素敵!)。
前々からいろいろお話してみたかったこともあり、今回はその辺りについてのお話をお伺いし、密度の高い時間にしたいと思います。インタビュー後、参加メンバーとディスカッションに入り、なだらかに日常のバーに戻る形式です。
いつものCafeBarDonnaは参加人数が限定されていますが、今回は上限をつくりません。マガジン・サークルメンバーであればどなたでもご参加できます。「文章についてしっかりと考えてみたい」と思っている人はどうぞご参加ください。
※インタビュー中はミュートしていただき、その後、ディスカッションに入ります。基本的には「前半30分にインタビューして、後半60分みんなでディスカッションする」というスタイルです(参加人数によって時間を調整しますね)。
6 月17日(水)
20:00~21:30
参加希望の方は僕までご連絡ください(開始30分前にzoomのURLを送らせていただきます)。お好きな飲み物を用意して、明日20時にCafeBarDonnaへ。ご来店をお待ちしております。
*
いいなと思ったら応援しよう!
![嶋津 / Dialogue designer](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/79360429/profile_8d593d6a08f92a4b857cb3ba2536bc3a.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)