中判フィルムで撮るGB350と城ヶ島
久しぶりにペンタックス67でツーリングの様子を撮影したフィルムを現像しました
Nikon Zfを購入して金欠気味で、現像代が割高な中判フィルムを持ち出す機会が減ってしまったのが本末転倒な気もするが…
![](https://assets.st-note.com/img/1700875249967-nwZi8GNFgK.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1700875255612-69l0KdohFz.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1700875259334-6mDexBwauC.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1700875261763-n7R2712gMC.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1700875266907-IcSBrMIrVf.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1700875278104-6hSQzud6Y2.jpg?width=1200)
中判フィルムの写りは唯一無二だと改めて実感
もう少し金銭的に余裕ができたらもっと持ち出したいな
それではまた
使用機材
PENTAX 67
PENTAX 6x7 SMC Takumar 6x7 55mm f3.5
Kodak Ekter 100(ISO200に増感現像)