62、眠い時は寝る
中島涼太です。
朝からトレーニングをし午前中の仕事をやり切ると、お昼頃に眠くなって来ます。
以前から昼食を取ると血糖値が上昇し眠くなる事はあったので、それを考え昼間の糖質カットと、夕方前に食事を取るというリズムにしています。
ですがやはり眠くなる…
こんな時皆さんはどうされていますか?
顔を洗う、立ち上がる、ガムを噛む、筋トレ…etc
自分なりに色々試しましたが、一瞬は目が覚めるもののしばらくするとやはり眠くなって来ます。
筋トレは15分程追い込んでやると、目が覚めるのですが、その後の体の疲労感によって逆にパフォーマンスが落ちるという体感でした。
どうしたら良いのか…
結論、寝るのが効果的な様です!
ただ時間は短く10分程度が良いとのこと。
それ以上になると眠りが深くなり起きるまでにエネルギーを使うことで逆に倦怠感が出てしますとのこと。
調べると様々な情報が出てくるので、どれが正しい情報か分かりませんが、まずは10分睡眠をやってみたいと思います。
もし眠気について詳しい方がいましたらぜひ対処法を教えて頂きたいです!
一日中ハイパフォーマンスを発揮できる様なスケジューリングいついてもっと勉強していきます。
それではおやすみなさい…