電気を耕す
ソーラーパネルとポータブル電源を購入して早1年。結論からいうと購入してよかった。
ベランダ側にソーラーパネルを設置してポータブル電源にコードを繋いで、あとはほったらかし。
最初は太陽光の角度とか気にしてたけど面倒くさくなって、ほったらかしがちょうどいいと思えるようになった。
丸一日ほったらかしにしていれば充電されていて、スマホやアイパッド、ミニファンや電熱ベスト等につかえる。
iPadやPCまで考えるとちょっと厳しいけど、上に挙げた省電力デバイスの充電くらいならフツーにつかえる。
こっちはソーラーパネル一式を買っただけなのに、無から電気をうみだす錬金術師みたいな勘違いできてたのしい。
あと、ほったらかし加減が庭先にテキトーに種まいたら野菜とれました的ないいかげん棚ぼた感がいい。
ほんとうはもうすこし大きめのポータブル電源をもう一台買って、ガンガンおひさま電気を集めたい。
ただ、めちゃくちゃエコしてるかというとそうではない。
スマホの充電は1回10Wちょいと考えて、100回充電して家電つかえば40円くらい。
ソーラー一式を買った金額の元はとれないと考えた方がいい。
あとソーラーパネルに関しては、パネル自体を5年以上つかってはじめて元がとれるほどの二酸化炭素を製造時に排出しているとか、ネットでみかけたことがある。エコっぽいけど作るときはもちろん環境に負荷かけてる。ハイブリッド車やEV車といっしょ。
また、ポータブル電源も、なかのインバーターはもって10年くらいっていわれている。
それと大事なことだけど、これからソーラーパネルやポータブル電源を購入する際は、廃棄する際引き取ってもらえる会社から買おうね。
ソーラー一式揃える前に調べたんだけど、うちで使っているジャクリと中田ヒデがCMキャラクターのエコフローの二社は、廃棄の際に引き取ってもらえる。ほかはあやしい。アマゾンで売ってるやっすいポータブル電源とか、日本の窓口がヒットしなかったりする。2年保証とかいてあっても窓口がわからない、そんなレビューもある。購入を検討しているなら事前に調べた方がいい。
自治体によっては廃棄を受け付けないところもあって、実際僕が住んでる市に問い合わせたらポータブル電源は受取不可、ソーラーパネルは可だけど今後かわるかもしれない、との返答を得た。
だから、買うときは棄てるときも考えて計画的に。
そこをクリアすれば、ソーラーパネル自体は30年くらいもつものらしい。配線とかはあやしいと思うけど。
夏はミニファンのおかげで部屋中の空気の循環を永遠にできそうな感じでつかうことができた。
冬は冬で電熱ベストや電熱カイロなど、2ワットほどのミニマル電気であったかい暖房器具がたくさんある。
エアコンはオワコンとか一切なく、まだまだ一般家電に依存はしてるんだけど、今後万一電気がとまっても、最低このくらいの電気は確保できるなって感覚は培われてきてる。
トータルひっくるめてソーラーパネルやポータブル電源が地球に優しいかとかはわからないけど、大事につかいながらお天道様に感謝しながら電気を使わせていただく。こういうのって、子どもの教育にもいい気がする。
ソーラーパネル一式をつかいはじめてからEV車とかにも興味がわいてきて、原付バイクくらいだったら電気で十分な時代になってきたんじゃないかなっておもう。
以上、今夜も電熱湯たんぽ足元においておやすみなさい。