![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/136309681/rectangle_large_type_2_d7da0bea34a88dbf136410d66da9b8b0.jpeg?width=1200)
コーヒーフィルターは大きめを
ふだんは無印良品のコーヒーフィルターを使っているんだけどちょうど切らして
セリアにいったときに見つけて試しに購入してみた
コーヒーをいれる量でペーパーの大きさのちがいがあるんですね
ふだんは四杯用のものをつかっていてうちは二人飲みがメインだからためしに二杯用のものを選びました
うーんちょっとちいさいかな
約20gのコーヒー粉がはいるギリギリの大きさでペーパーとドリッパーの隙間にコーヒー粉が落ちてサーバーに粉がはいる
カップに粉がはいるとコーヒーを飲んでて口にさわる
ペーパーはけちらず大きめサイズを選んだほうが幸せになれます
ペーパーについて書き切ったのでコーヒーメーカーについてのはなしを
いまカリタのオーソドックスなコーヒーメーカーをつかっています
それまでコーヒー手煎れ歴十年からの素朴なコーヒーメーカー
ほんとこれおいしくできる
これで十分です
サーバーに落ちるお湯が絶妙な速さと量なんですよね
さすがカリタ
ただひとつメンテナンスがしづらい
というのも水をいれるタンクがとりはずしできないので丸洗いできない
タンクに水を入れつづけるとカルキが底に溜まる
これが嫌だったんですよね
でもあるときひらめいてキッチンペーパーを適当に折って調理箸でタンク底を拭くとあら見事、タンク内が綺麗になりましたよ
コーヒーを煎れたあとタンク内が濡れいている状態で汚れがおちやすい
カリタのコーヒーメーカーは電気で水をあたためて落とすだけのシンプルな構造
壊れづらく適度にメンテしていけば長く持ちそう
安くて使いやすくて美味しくコーヒーをいただける
超超お気に入りです
最後にコーヒー豆ですが以前アウトレットで賞味期限ちかい豆をつい買ってしまいました
コーヒー豆って嗜好品扱いで消費期限が最長1年って読んだことがあります
最近は半年とか小売で販売しているお店だと3ヶ月とか設定しているお店もありますね
知り合いのコーヒー豆屋さんも消費期限を6ヶ月にするか3ヶ月にするか悩んでました
今回買ったお店は全国にネット販売しているお店
多分この豆は約一年前に焙煎されたものでしょう
真空パックされていても古くなったコーヒー豆は2杯以上飲むと胃にきます
胃がむかつく
ふだんは日本橋のちいちゃなお店の煎りたて豆を愛用していて香りや美味しさは鮮度に比例するって実感します
今回のアウトレットのコーヒー豆は偶然ハズレだったのかもしれない
けど焙煎日はなるべくチェックしていきたい
コーヒーって日々の暮らしをちょっぴり良質にしてくれる
ペーパーも豆もケチってはいけませんね
今回のおまけ①
特選お気に入りコーヒーグッズ。
ペーパードリップでは味わえないコックリな味わいが楽しめます。
使用後すすいで何度もつかえる優れもの。
目がつまりやすいのでこまめに洗いましょう。
ドリップはこの一台でじゅうぶん満足。
シンプル。使いやすい。美味しい。
たまにはネルドリップで極上の一杯を。
この一手間がたのしい。美味しい。
趣味人の職場の同僚曰く「至高の珈琲は水出し」と。
夏はスッキリ飲みやすい。緑茶もまたよろし。
これさえあれば煎りたての珈琲がのめますよ。
自家焙煎入門用に。
おまけ②
Amazonで買えた超おいしいスイーツ3選。
まずはクーベルチュールのチョコレート。
クーベルチュールとは以下のチョコレートを指すそう。
・カカオ分35%以上
・カカオ分のうち、カカオバター31%以上、無脂カカオ固形分2.5%以上を含む
・カカオバター以外の代用油脂は5%未満
これがまたうまいんだ。
市販のチョコレートよりも濃厚で後味すっきり。
チョコってだいたい4月頃から10月頃までクール便対応。つまり配送料が高くつく。なので3月頃にセールになることが多い。最安で1kg1000円ほどで購入できました。2024−2025年にはこの価格は無理か。。
こちらはスイーツではないんだけど大好きなナッツ。アイリスプラザの食品はよくセールしてます。こちらのナッツ、セールで1000円で購入しました。とにかくボリボリ食べられる。量が多いので冷凍庫に小分けしていただいてます。
Amazon民の人はこちらのジャムは要チェックです。なぜは最寄りのドラッグストアよりも安い。しかも定期おトク便で注文するとさらに値引きされます。春夏秋と朝ヨーグルトを食べるので毎月2個ずつ注文してます。
明治屋のイチゴジャムはこれ甘いよ!ってリッチな甘さで果肉がゴロゴロ。思わずテンション上がるジャムらしいジャムです。
一方でアヲハタのブルーベリーはこれ市販の味なのってくらい甘さ控えめ。果肉感と手作り感、ヘルシーな感じが良いです。
いいなと思ったら応援しよう!
![ryosukewexer](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/90662564/profile_21f7c3cfe29afb7abe174cdd25a42a95.png?width=600&crop=1:1,smart)