見出し画像

【ドラマ】『正直不動産』が面白くて勉強になる【アマプラ】

勉強になります!


『正直不動産』、アマプラでみてます。

NHKのドラマ。NHKオンデマンドじゃなくてもみれて嬉しい。

『坂の上の雲』もぜひアマプラで。

登坂不動産の営業マン・永瀬財地(山下智久)は、“ウソもいとわない”セールストークで成績No.1を維持し続ける、やり手の営業マン。ある日、アパートの建設予定地にあったほこらを壊したことから、たたりでウソがつけない体になってしまう・・・。

冒頭リンクより


『正直不動産』ってタイトルが真っ直ぐすぎるけど、みればハマる。

不動産って日々生活していくのに切っても切れない。

不動産屋さんに行って賃貸又は分譲を買って契約してと。


不動産って知識ゼロでも借りたり買ったり売れるけど、実際不動産を扱う人たちはこんなことを考えてる。

知識ゼロだとカモられる、かも。


不動産屋さんってちょっと胡散臭い。。そんなイメージがある。

以前、家探しで不動産屋さんに何社もお世話になっていたとき、担当者がみんなビックリするくらい揃って前歯が欠けていた。忙しすぎる業種なんだと思う。


『正直不動産』、嘘八百並べて数字しかみてない営業マン、たっくさん登場してきます。

主人公もそんな営業マン、だったけど嘘がつけなくなってしまった。

さて、どうなるって流れで、バンバン不動産の裏側を暴露しちゃうのが痛快。


このドラマを見ていると、規約って絶対目を通したほうがいいって気づく。

都合の悪いことはだいたい小さな文字で目立たず書かれてる。


山Pの演技が最高です!


山下智久さん、いや山Pと呼ばせてください。

多分芸能人で最後のあだ名で呼びたい方。
もう10年以上テレビみてないから。

『tokyo vice』でまさかの山P登場であっ!となったんだけど、あまりふさわしい役柄ではなかった。


と思ったら、『正直不動産』、めちゃくちゃいい演技。

ハンサムだけど3枚目で味がある。とぼけっぷりがまたいい。

あと、泉里香さんとの掛け合いも楽しい。秋田弁がかわいい。

シーズン2の途中までみましたがさらにブラッシュアップした感があって安心してみてられます。



福原遥さんの演技も良いです!


この方も『ゆるキャン△』『あの花が咲く丘で、君とまた出会えたら。』で主演されてました。


が、『正直不動産』でかなり乗りに乗ってる感が。

充実した現場の雰囲気が伝わってきます。


そのほか、市原隼人さん、 倉科カナさん、 草刈正雄さん、ほか毎回ゲストで味のある方々が登場。大地真央さん、山崎努さんと出演されていて、NHKパワー炸裂すぎでしょう。

主題歌は小田和正氏。

舞台セットは懐かしき王道のドラマって感じだけど、キャスト陣はさすがのNHK。


原作も最高!


コミックも4巻まで無料で読めたので途中まで読みました。

コミックは文字数多め。ちょっと読みづらい。

が、その分不動産の裏情報はドラマより多め。

Kindle版が40%オフだったけど、積読し過ぎて今回はまとめ買いを控えました。年末セールで狙いたい。



世の中の裏側の仕組みを勉強する、ってところが橘玲氏の著作に通じます。

こちらの作品や、

こちらなど。

監訳が橘玲氏。こちらも良かった。
刑務所や海賊の社会の方が平等だった?
エビデンスに基づいた成功法則とは?


橘氏の作品は8割は積読済み。

いまこちらを読んでます。


クレジットカードって手数料自体は2%の収益。一方で回収できない金額も全体の2%。ではクレジット会社はどこで儲けているのか。

なぜクレジット会社はリボ払いやキャッシングをしきりに宣伝するのか。

そのほか金券のカラクリなどなど、お金にまつわる勉強ができます。
ちょっと情報は古いけど、仕組みを知るのに大変良い。



社会の仕組み、学びましょう!



『正直不動産』もそう、橘氏の作品もそう。

こういう世の中のカラクリや罠について、これこそ義務教育で教えるべきだと思う。

社会に出てなるべくはやめに知らないと、気づいたらカモにされてしまう。

誰かの都合が悪いから教えない。教えずに社会に放り出すって無責任でしょう。

健康、運動、お金、仕事、趣味などなど。10年後もちゃんと使える情報を日々アップデートしていきたい。

『正直不動産』、まずはドラマ。原作も内容濃いめです。

いいなと思ったら応援しよう!

ryosukewexer
うちの子ノエルにちゅ〜るをあげます。

この記事が参加している募集