
花咲線で別寒辺牛湿原を散策
釧路から始発の花咲線に乗って昆布盛~落石を散策した後は、別寒辺牛湿原を見ながら糸魚沢駅から厚岸駅までの10.6kmを歩きます。
糸魚沢駅から別寒辺牛湿原へ歩く
2017年10月21日。
落石駅から釧路行きの普通列車の乗り、糸魚沢駅に9時44分に着いた。

糸魚沢の駅前には何もない。約5km先の別寒辺牛湿原の撮影地へ向けて、根釧国道を歩き出す。

根釧国道は一般道だが、みんなスピード違反で高速道路のようなものだ。 歩道がないので右側通行して歩く。

糸魚沢駅から30分ほど歩いて別寒辺牛橋を渡ると、初めて別寒辺牛川が見えてカヌーの乗降場がある。

国道脇には、車から投げ捨てられた弁当のトレーや空き缶など、ゴミが大量に散乱していて残念だ。

糸魚沢駅から徒歩1時間で、花咲線が走行する別寒辺牛湿原の撮影地に着いた。別寒辺牛湿原はラムサール条約の登録湿地で、護岸工事が一切されておらず、大自然を満喫できる。1時間ほど待つと、厚岸11時59分発の快速ノサップがやってきた。

小雨が降っているが、なんとか向こうに厚岸湾が見える。ここで撮影された方のホームページを拝見したとおり、鹿の糞が大量にあって臭い。

斜面を一段高い場所に上がり、厚岸12時36分着の快速はなさきを待つ。

モンキー・パンチ氏が浜中町出身ということで、地域活性化の目的でルパン三世ラッピングトレインが運行している。

別寒辺牛湿原から厚岸駅へ歩く
厚岸駅からここまでバスがあればよいのだが、交通機関は何もない。

岸水鳥観察館から厚岸市街まで、根釧国道を6kmほど歩く。やがて道の駅・厚岸グルメパークの標識を見ると、歩道が現れて安心する。

道の駅・厚岸グルメパーク「厚岸味覚ターミナル・コンキリエ」へ行ってみると、名物の牡蠣を使った食事処や土産物屋など、観光客でとても賑わっている。

道の駅からピンク色の跨線橋を渡ると、14時ちょうどに厚岸駅に着いた。この後、国泰寺や愛冠岬へ行ってみようと思っていたが、天気が悪いので止めにする。

厚岸から釧路へ
厚岸から釧路行きの列車は15時03分でだいぶ時間がある。秋の乗り放題パスを利用しているので、14時18分発の根室行きに乗って、もう一度、別寒辺牛湿原の車窓を楽しもうと思う。

糸魚沢に14時29分に着くと、雨がまた降りだしてきたので駅舎内で待つ。

20分ほど待つと、釧路行きの列車がやってきた。

(つづく)