
My Favorite Thingsを妻とやってみました。過去アップロードから!
今回は、随分前にやったMy Favorite Thingsです。
ジャズは、聞くのは大好きなんですが、演奏するのは得意ではないので、普段はやりませんが、「ちょっと挑戦してみました」という感じです(笑)。
この曲は、私の親の世代で絶大な人気を誇った映画サウンド・オブ・ミュージックの挿入歌で有名ですが、その後、コルトレーンなどがやって、ジャズのスタンダードとして定着した感じでしょうか。ジャズは難しいですが、なんとか様になってますかね(笑)。
Guitarは、普段はあまり弾かないDR Stafford New Yorkerを使い、アンプはFractalでVox AC-30のセットを創って、それっぽい音にしてみました。
このギターにはジャズギターでは一般的なフラットワウンド弦をはってあるので、それっぽい音になります。
伴奏部分は、指で弾いて、ソロの部分は、ピックで弾いてます。ジャジーなサウンドにしたかったので、パット・メセニーのように横持ちしています。メセニーは大好きですが、あのように弾くことはまったくできません。たぶん、ほとんどのギタリストが同じように言うでしょうが(笑)。
奥さんも頑張って歌ってくれています。
ドラムは、私の大好きなロイ・ヘインズのような雰囲気をイメージしました。
さっと演奏して、映像編集は2時間ほどで仕上げて公開したものです。
背景が、まだ、グリーンスクリーンを使い始める前です。
ただ今、複数の曲を準備中です。