メルカリをして知ったこと

・ゆうゆうメルカリ便とらくらくメルカリ便は匿名配送。プライバシーが守れてとても便利。私はそれしか使わない。

しかし20年くらい昔、メンバー募集をしてバンドを組んでいたのきは、街の楽器店の「伝言板」みたいなコーナーに堂々と住所や電話番号やメールアドレスを載せたりしていたなぁ。そういうのが普通だった。
あのころの自分、というか沢山の人達って、けっこう無防備だったんだな〜と改めて感じました。

あと、メルカリでやり取りをしていて、ちょっとマニアックな商品であっても、殆どの人は事務的なやり取りのみである。こちら側もだけど。
昔、まんがの同人誌活動をやっていたときは、ほぼ知らない相手であっても趣味が一緒なら、「これサイコーっすよね!!!いい趣味してますね!」なんて郵便物に馴れ馴れしいメッセージを添えたりしていた。趣味が一緒=自分と感性が似ているという単純な思い込みもありました。
単なる若さゆえの勢いか、時代の空気か? たぶんどっちもでしょうね。
今はクールな時代なのかも、ということをメルカリを通じて改めて感じました。
あと多様性の時代? だからか、趣味が一緒=自分と似ているはずとは単純に考えなくなりました。そういう自分の変化もメルカリを通じて感じました。

いいなと思ったら応援しよう!