
【台湾旅行】2024GW_DAY4 Part.4〜信義地区でお買い物&鼎泰豊で夕ご飯〜
GWの台湾旅行記です。
いままでのお話はこちら。
■5/2(木)
昆陽駅まで戻ってきて、さてどこ行こう、と思案。
久しぶりに信義地区へ向かってみることに。
バスが便利かなー、と台北101方面のバスに乗り、適当なところで下車w
ちょうど近くに無印良品の旗艦店があるので、寄ってみることに。
こちらでは、台湾無印良品限定のドライフルーツや黒ゴマペースト(麺に合える用)を購入。
以前買って美味しかった、ドライフルーツがトッピングされたチョコが売っていなくて残念。
ショッピング後、ぶらぶら歩いていたら、鼎泰豊を発見。
空いてそうだし、いいかも、とさくっと入店。
中途半端な時間帯だったせいか、待ち時間なしで案内されてラッキー。
まずは定番、小籠包を。
皮が薄くてスープたっぷり。
やっぱり安定のおいしさ。


鼎泰豊は、ハーフポーションメニューがあるところが、おひとりさまにはうれしかったり。
ということで、タロイモ小籠包を追加。
これ好きなんだよねー。


スープも飲みたいな、と酸辣湯を。
酸っぱ辛い風味が、身体をシャキッとさせてくれてよき。

調子に乗ってもう一品。
刻んだ青菜がこれでもか、と入っている蒸し餃子。
もっちもちの皮との相性抜群。

しかしよく食べたな自分w
ごちそうさまでした。

信義地区には他にも鼎泰豊があるけれど、この後通りかかった台北101店は順番待ち状態だったので、A13店はまだあまり知られてないのかも。
食後、久しぶりに近くから台北101を。


最近はずっと、遠くからカウントダウン花火を見るだけだったので。
ちょっと嬉しいひとときでした。