見出し画像

【旅行記】RoadToParis2024〜パリ五輪観戦記〜その5_DAY2(スリランカからパリへ)

パリオリンピック観戦記、いよいよ本編です。

今までの旅行記はこちら。



DAY2:7/21(日)

夜中に空港へ

夕食後、少し仮眠して休憩。
ゆっくりベッドで寝られたのはありがたかったー。

0時半ごろ迎えのバスがやってきて、再び空港へ。
夜中でも結構な人出。

すでに航空券は発券済みのため、出国しラウンジへ。
あまりお腹は空いていなかったので、チーズとかつまみつつ時間つぶし。
お供はもちろんセイロンティー。

ラウンジはガラガラでした


そろそろ搭乗時間が近づいてきたのでゲートへ。
待合室入り口で搭乗券をかざしたら、赤ランプが点灯。
あれ、と思っていたら、
「おめでとう、アップグレードよ!」
わーいわーい、インボラだー!

実はオークションでアップグレードのオファーが来ていたけれど、最低入札価格が航空券代と同じくらいだったので、無理無理ーと諦めていたでした。
これでチケット代の元取った気分笑

しかし再発券されたチケットが渡されるかと思いきや、まさかの手書きwww
それもスリランカクオリティw

ほんとに乗れるんかこれで、と思ったよねw


わくわくしながらバスに乗って搭乗機へ。

機内にて(シート&アメニティ編)


シートはヘリンボーン式のフルフラットでした。
キャセイとかでもおなじみ。

大きさ比較(?)にフリージュちゃんを置いてみた
モニターも大きめ。

正直2フライト目&深夜便だったので、フルフラットシートはめちゃめちゃありがたかったです。

アメニティはアイグナー。

アイグナーって渋いw

機内にて(機内食その1編)

1フライト目の機内食がイマイチだったので、機内食はパスして寝ていようと思っていたけれど、ビジネスクラスなら話は別(現金だな自分)

さてメニューを眺めてみますか。

1食目のメニューはこちら。
メインがチキン・ラム・お魚、そしてベジタリアン用メニューも。


お食事のに、オレンジジュースと一緒に出てきたカシューナッツ。
美味しくてパクパクいただいちゃいました。

グリーンサラダとパン。
パンは温めた状態でサーブ。
陶器のお皿だったのもよき。

カトラリーもフルサイズ。

メインはカレーを選択。
お魚とお野菜の2種類で、エッグロティ添え。
美味しい!美味しいよ!

食後は照明が暗くなったので一眠り。
フルフラットの恩恵を存分に受けることができました。

天井には星空が。

起きたらこのあたり。
先はまだまだ長いなー、、、

機内にて(機内食その2編)

2食目は朝食という位置づけ。


SriLankan Milk Riceと卵料理2種類、ベジタリアンメニューから選べます。
やっぱりSriLankan Milk Riceにしよう!

ひし形になっているキリバト。
ココナッツミルクライスをかためたもの。

お供はやっぱりカレー。
1食目と同じお魚のカレーだったけど、いいの、おいしいから!

カード(固めのヨーグルトっぽいもの)にジャックフルーツのジャムを添えて。

食後のミルクティー。
大ぶりのカップにたっぷり。
美味しくておかわり。

食後、まったりしていたらだいぶパリに近づいてきていました!

(つづく)


この記事が参加している募集