見出し画像

植物徒然(動き出す者共編②)


皆さん、こんばんは( ΦωΦ )


今暦では清明のただ中で、植物の生命力を感じる春爛漫で美しい時期であります🌸

清明は吾輩が一年で一番好きな時期なのだが(いつも良いが)、なんだか初夏のようなここ数日に「春よ、ゆっくりしていっておくれ」と感じてしまうものです(;ºθº; )


そんな今夜はうちの植物の話題でも📝



引き続き春に動き出した者共の様子だが、日々動きがあるので写真が溜まる一方である📸

春雨が上がった後、グアバをベランダに出していた🌿

画像1

気温も上がってきてモワッとしていたのだが、グアバはそういうの好きそうだなと思ったのだった☔


脇芽から葉が展開し始めていたグアバだが、吾輩の仕業でちょっと負傷した😨

使ってない流木をカーテンレールの上に乗せていたのだが、カーテンを引くとそれが落ちてきて吾輩とグアバにヒット(ΦдΦ)

画像2

葉が数枚、そして脇芽が吹っ飛んでしまったのだった(´д⊂)スンマセン


しかしその後、反対側の葉の脇から現れていた葉が育ってきた🌿

画像3

最低気温も上がってきたし、ぼちぼち夜間もベランダでいけそうだな…と思うのだが、つい今夜も取り込んでしまったのだった(〃ω〃)



次は洋ラン🌼

画像4

このデンドロビウムは前のハウスから一緒に越してきたのだが、根が弱ったようで高芽(子株的なもの)を外し、高芽で株の更新をしたのだった。


なのでまだ小さいのだが、こんな鉢に入れるとセッコクっぽく見える(セッコクは日本のデンドロビウム)😁

画像5

この盆栽鉢は園由来だが、一部欠けてるので頂戴したのだった。


その後つぼみが増え、現在はこんな姿に🌼

画像30

ランは花もちがめちゃくちゃ良いのでありがたい😌

他の洋ランは後半に紹介します。



次は植物の成長具合の比較をしてみたい。

まずセロームとサボテンの'幻楽'🌵

幻ちゃんは買った数日後の姿だが、この頃は真っ白やったな( ˙꒳​˙  ).。oO

画像6

セロームの写真はめっちゃ古いのだが(Googleフォトにて発見)、何かの記事に「買ってから6年~くらいか?」というような事を書いた。

しかし、よく考えてみると10年近く経っている気がする(°д° )



そんな手のひらサイズだったセロームさんだが、近頃の姿がこちら🌿

画像7

現在新たな葉が幾つか登場しているが、なかなかの存在感である。

幅と高さ共に1.5m~、そして手前に1m~せり出しているのだが、ちょっと前にうちに来た友が「Σ(・ω・ノ)ノ」と驚いていた😏



そして幻ちゃん🌵

背は3倍ほど伸びたが、日焼けで半分小麦色になってしまった😅

画像31

桜観察の散歩の土産に、拾ってきた落花を添えておきました🌸

そんなエスポストア属の'幻楽'というサボテンだが、毛の中身は普通のサボテンなので棘が潜んでいるのだった。



次は去年秋に入手した苗のビフォーアフター🌿

画像32

以前貼った写真だが、グレープフルーツミントとゼラニウムであります(どちらもよくある3号ポット苗)。


まずグレープフルーツミントの現在🌿

画像33

いい感じに成長中( ≖ᴗ≖​)

グレープフルーツミントは葉が大きめで、ホワイトグレープフルーツの果皮のような香りがします🍊



そしてオレンジのゼラニウムの現在🌼

画像34

どちらも室内管理でおおらかに育ってくれて何より🧚‍♂️

ゼラニウムの丸葉はほんとに愛らしいなと思うもんです🧡

ま、そんな成長比較でした。




次は春の花たち🌼

画像8

サルビア・メリフェラの鉢に仕込んでいたクロッカスが開花。


そして頂きものの原種系チューリップも仕込んでいた🌷

画像9

こちらは名前の通り早咲き品種らしく、うちのチューリップのなかで一番に開花しました💃



しかし、近くにあるヒューケラ鉢からもチューリップが登場👀

画像10

「これは...何のチューリップかな( ˙꒳​˙  )?」と暢気な事を思っていたのだが...。


開いてくるにつれ、「こんな色のチューリップは買った記憶が無い」と我に返った吾輩(°д° )

画像11

咲いてくれたら何でも良いのだが、なぜこのチューリップがうちにあるのか疑問は深まる🤔😂


そして開花したサルビア鉢の'ザ・ファースト'ちゃん🌷

画像12

原種系はコンパクトな品種が多いイメージだが、ずんぐりした姿が何とも可愛らしいもんです❣️


そしてヒューケラ鉢の謎チューリップも開花🌷.*

画像13

ファーストちゃんに...そっくりではないか(°д° )

しかし頂いたファースト球根は一つだったはずだ🤔

...このコは...一体( `・ω・)😂



ファーストちゃんと白クロッカス🌼

画像14

並びには開花しっ放しのブッシュバジルがお邪魔していた🌿


ヒューケラ鉢のチューリップ🌷

画像15

隣のハハコグサが似たようなポーズに見えて微笑ましい😁



観察バビロン( ⚭_⚭)✧

画像16

夕方になると花を閉じ、チューリップも休んでいるようだった(σω-)。о゚🌇


上からの眺め🌷

画像17

明るいカナリアイエローが素敵である🌞


どちらの花も終わってしまったが、現在どちらも鉢上げして球根の養生中。

他のチューリップについては、また別記事にて紹介したい🌷




次は春の動き。

こちらはセトウチホトトギス🌿

画像18

ある朝、セトウチホトトギスの目覚めを発見した🐣


その後じわじわと葉が現れてきた🌱

画像19

更に何だか分からん草も登場した( ̄m ̄)プ


そして最近の姿🌿

画像35

油滴斑のドットが大変ラブリーであります💓

ここから少々株分けし、先日園の山野草園に補充しておいた。

また同級生がやってみると言ったので、株分けしてミニ苗を作ったのでありました。



次はライラック🌿

画像20

今年はたくさん咲いてくれそうでワクワクである💓


前の春はなんとひと房しか咲かなかったのだが、それは吾輩が変な時期に剪定してしまったからであった(´ΦωΦ)💫

画像21

このライラックは矮性わいせい (コンパクト品種)で香りよし、四季咲き性もあるという、フランス生まれの魅力的な品種なのである🇫🇷


落葉樹なので冬は裸木だったが、近頃葉が続々と現れてフレッシュな眺めに🌳✨

画像36

今年は今までで一番花数が多いので今から楽しみなのだった💃❣️




さて、洋ランの続き。

こちらは品種不明のデンドロビウム🌿

画像22

確か3年前の洋ランが叩き売り価格になる時期、近所に現れる軽トラ花売りの爺さんショップより入手した株🚚


小さな花芽が現れていたが、それがじわじわ育ってきていた👀

画像23

インコと色が似てる🤣


そして増えるつぼみ✨

画像24

現在はもうぷっくり膨らみ、開花がいよいよ迫ってまいりました。

この花はめっちゃ楽しみにしている😆


ファレノプシス(胡蝶蘭)のつぼみ。

画像25

こちらも現在は花芽がもっと伸び、それらしい姿になってきている。

そんな洋ランたちの開花も、また別にて紹介したい。



その他。

ベランダデビューしたテトラゴナ🌿

画像26

思ったより水切れはしないので、冬に入手してからまだ3回くらいしか水やりしていない🚿


そしてリプサリス🌿

画像27

こちらは毎年開花している方の品種だが、今年もつぼみをたくさん着けてくれた。


こんな可愛らしい花です🌼

画像28

リプサリスの花も今年はもう終わったが、色んな花が駆け足のような気もしてくる🤔



ま、そんな楽水的植物事情でした。




ラストはインコ‪🦜‬

画像36

インコにもお土産😁🌸




Adiós ( ΦωΦ )ノ