植物徒然(不発スミレ祭、しかし続々開花編)
皆さん、こんばんは( ΦωΦ )
夏至が段々近付いているこの頃、暑くなってきたばかりなのに、陽の長さはピークを迎えようとしているのが何だか不思議な気分であります。
そんな今夜は我が家の植物の様子でも📝
まず、すっかり花も終わり軽く剪定したミニバラのスイートチャリオット🌹
開花時の一枚であります。
去年の冬にポット苗を買ったわけだが、約半年後の開花シーズンを迎えたスイートチャリオットさん。
よく咲いてくれた🤔✨
散りそうな花を二日に一遍くらいで手のひらいっぱい切っていたが、それを数回繰り返した。
切った花は室内に飾っておいた🌹
ふわりと良い香りがしたもんです😌
やはりサボテン幻ちゃんにも( ≖ᴗ≖)🌵
ドライになった花を外した後も、幻坊の頭がほんのりバラの香りだった😁
室内組からは、大将のセロームさん🌿
成長期に入り、新しい葉が続々と登場してかなりのインパクトである。
同級生に写真を見せたら、「えっΣ(゚д゚;)ええ~っ!?ちょっとよく見して( ºロº)」とスマホを奪われ、その後ホームセンターに行くと「大きいの欲しい…(´∀`)」と呟いていた😂
窓辺のマツリカ🌿
花の時期であります🌼
時折ベランダに出しているが、夏至を過ぎて陽の射し方が変わり、室内が温室のようになるのを待っている最中なのだ☀
お待ちかねの開花✨
これからしばらくポツポツ咲いてくれるので楽しみだし、今夜も開きそうなつぼみが2つ控えている🌃
マツリカはジャスミンティーの香り付けに使われる品種だが、実際の香りはもっと深みがあり、フルーティーさも感じる素晴らしい香りであります😌
バビロンもドキドキであった( ̄m ̄ )プ
次はチランジアのウスネオイデス🌿
結構伸びてきました。
伸びる度に切り四回嫁に出してきたが、放置してたら結構長くなってたかも知れぬ。
つぶやき投稿に写真をアップしたが、こちらも開花を迎えました。
開花シーズンの事をすっかり忘れていたので、花を見付けた時はちょっと新鮮な驚きだった😏
毎年咲いてくれているが、花は黄緑色の小花です🌼
もう花はすっかり終わり、今夜はベランダで風に揺れておられます🍃
そしてファレノプシス(コチョウラン)!
つぼみの姿も格好良かった✨
ある早朝、寝起きにふと見ると花開こうとしておられたΣ(ΦωΦ)
いよいよである:( •ᾥ•):ワクワク✨
そして開花💃💓
この株だが、Phal.Champion Mikankoという品種に似ている🤔ミカンコ🍊
因みに上の「Phal.」はファレノプシスの略です。
なんとかデンドロビウムと咲き揃ってくれた眺め🥺✨
この株は二年前の洋ランが叩き売り価格になる時期に開花中を求めたものなのだが、翌年のしっかり水やりする時期に色々あり、留守がちでまともにお世話できなかったのだ😥
だから花を見るのは二年ぶりなのだが、自分でファレノプシスを咲かせたのは初めてなので、やはりそこはめっちゃ嬉しい🥺
ま、「咲かせた」というのはおこがましく、実際は咲いてもらっているわけですがね(〃ω〃)😂
今朝全てのつぼみが咲き揃い、美しく…ジッと見てくる視線を感じております😁
そして新入りのカンラン🌿
これは園でうっかり頂戴したのだが、そんなわけで今年吾輩は東洋ランデビューなのだった。
園の園芸の先生にカンランのいろはを聞き、手探りでお世話中🤔
そしたら新しい株が三つ登場したのだった🦸♀️
カンラン(寒蘭)は名前の通り冬咲きなのだが、こちらは青花(緑の花)品種で、咲いたらシトラス系の香りがするらしい:( •ᾥ•)ワクワク✨
ま、そんな室内の皆さんでした🏠
ここからスミレの話題をば。
吾輩はスミレの詳しい事は何も知らず、また覚えるつもりもないのだが(図鑑見てたら頭が混乱💫)、気分は一応「なんちゃってスミレ愛好家」だったりする。
うちのスミレさん🌼
このスミレはある場所で目にし(その一角にしか生えていない)、道端に自転車を停めて種を採取したのが始まりである🚴
毎年春のスミレシーズンになると、「一人スミレ祭」なるものを開催するのだが、その趣旨はベランダにあるスミレ各鉢に注目し、花を愛で、一人でニヤニヤする…というもの( ≖ᴗ≖)😂
前のハウスの時は数種類のスミレをやっていたのだが、祭の時期になると背中にスミレの花の姿を染め抜いた法被を羽織りたくなるものである🤔
先程の道端出身のスミレの花は大型なのだが、ビオラと並べてみた図🌼
去年の方が花が大きかった気もするなぁ。
そして今レデイは色が黄色に変化してきたが、気温が関係していると思う( ˙꒳˙ )
このスミレの鉢は二つあるのだが、そのうち一つから身に覚えのないスミレが開花(°д° )
このコは一体…🤔😂
「おかしいな、例のスミレが先祖返りしたとか🤔」と思ったのだが、二つの花を並べてみた🌼
まずサイズが全然違うし、似てるけど花びらのエッジの具合や白の入り方が違うわけで、今年の「一人スミレ祭」は開催早々…予想外の展開にΣ(ΦωΦ)
そして、祭はこれにて終了してしまった😨😂
うちには↑の謎のコを抜いて二種類のスミレがあるのだが、その待ちに待ったもう片方が咲かなかったのである😱ソンナー
何故か閉鎖花(花開かず、閉じたまま種を自己生産する)ばかりが登場するのだが、普通閉鎖花は開花シーズンが終わった後に出てくるハズ…。
もしや、ナメクジにやられた最初のつぼみが普通の花だったのだろうか…:( •ᾥ•):グヌヌ
ま、ブツブツ言っても咲かんかったもんは仕方なく、また来春を楽しみに待つのみである。
因みにこちらの花が咲く予定だったのだ🥺
以前リクエストがあったので、数年前の「一人スミレ祭」の際、スミレとお揃いカラーに髪を染めた吾輩をチラリ|ωΦ )チラッ😂
ちょっとてっぺんは地毛ってますが、これは我ながら上手いこと染めたと思ったもんです(〃ω〃)
ま、そんな今年の尻すぼみなスミレ祭でした。
しかしファレノプシスたちの他にも色々咲いてくれたわけで、こちらはハダニにより瀕死だったキンギョソウ🌿
蘇りました🦸♀️
そして無事開花🌸
ちょっとニュアンスのあるピンク系です。
ピヨ氏もチェック(。•ө•。)
ピンク同士お似合いであった😁
そしてまた幻ちゃん😎
この「金魚」だが、棚の上に転がしておいたら、ドライになっても金魚だった🐟❣️
そしてヒューケラの'エレクトラ'も開花🌼
こちらは白花です。
このエレクトラの花を見て思ったが、他のヒューケラの花ってこんなにうぶ毛が生えてただろうか🤔
なんかエレクトラの花、とても愛らしいのでありました😌
ま、そんな楽水的植物事情🌿
ラストは麗しのネギ坊主✨
これは放置してるから、ぼちぼち種ができる頃やも知れぬ😎
Adiós ( ΦωΦ )ノ