色々な自分を受け入れる。
心が敏感ということは甘えなのか。
傷ついて休むことは甘えなのか。
そんなことを最近よく考えている。
休むことを良しとしない自分と
もっともっと休めと言う自分がいる。
休まなかった場合も休んだ場合も
どちらも苦しい気持ちになる。
そういう自分たちも、もともとは一つの自分で
それらの手綱を引く大元の自分がいる
大元の自分は後悔や卑下が得意
でも、そんなこと言うたらどれ選んでも
後悔するやん、卑下するやん、あかんやん…
そこにそれら全部の自分をくるむ包み込む自分がいる。
いいんだよー。と、
よくやったよ。と、
これでいいんだよ。と、
迷って決めたこと
直感で決めたこと
多分全部一番いい方向に向かうための寄り道
雑な気持ちじゃなく決めたこと
全部要ること、全部要る経験。
一瞬、暗くなったけど
多分これも必要なことなんだよな〜。としみじみ思った。
一人でいると、自分のことばかりに心が向くけど
もっと大きな流れを感じよう。
今、世界が大きな流れの中にあり、それぞれが考えて行動することが必要になってきてる。
必要な修行、必要な経験をたくさんして、
この世界で生きていたい。