今を生きる
生きるということ
必要とされるということ
対話を重ねるということ
信頼を築くということ
葛藤するということ
冷静な判断をするということ
目的を明確にするということ
誰かを想うということ
折り合いをつけるということ
感謝を本気で返し合うということ
自分の仕事に誇りを持つということ
立場を超えるということ
「する」「される」という一方的な関係に風穴を開け、双方向の関係を目指していくプロセス
記録を残すということ
面白がるということ
それぞれの日常がシンクロするということ
それは奇跡だということ
僕が今を生きるということ
いいなと思ったら応援しよう!
![長野 僚](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/132825097/profile_dabb7a8d5659e4ce64ed70b6c2bec523.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)