刺し子のおやつマット
こんばんは。
今日は仕事はお休み。
(普段は週3くらいでパートしてます。)
来年度の刺し子講座の打ち合わせに、お世話になってる公民館行ってきました。
来年度も楽しい講座になりそうよ。
2022年から始めてる講座。ありがたいことに3年目です。
毎年やっぱり緊張はするし
(ほんまか?)
この講座内容で大丈夫かな、みんな楽しんでくれるかなとドキドキします。
しかし!
始まってしまえばほんまに楽しい!
皆さんが一生懸命刺し子してくださってて、
そして楽しい!と言ってくださるのが嬉しいんです。
たぶん私が1番楽しんでる。これって大事だよね。
1月入ったら資料作ったり準備したり忙しなるな。がんばろ!
で、15時くらいにちょっと用事あって自転車漕いでたら、、、
こけました。
大丈夫よ。ケガとかはしてないから。
しかしさ、私がコケてワタワタしてるときに
ふっと後ろ見たらおばちゃん2人。
しらーん顔して立ってました。目も合わせてくれないの。
そんなもんなんだよね、悲しいねぇ。
その話を娘にしたら
「私やったらこう言うわ。大丈夫ですか?
、、、自転車😆。」
だそうです。
思わず吹き出したわ。
あ、写真の刺し子はおやつマット。
柿の花ともう一枚。
我ながら可愛くできた!
今日もお読みいただきありがとうございます。
スキ、フォローもありがとうございます😊
いいなと思ったら応援しよう!
いただいたチップはハンドメイド活動の費用として使わせていただきます。
オリムパス刺し子ふきん全制覇チャレンジへの応援もよろしくおねがいします。