夢を実現する唯一無二の方法
先日、ワクセル主催のオンラインセミナーに参加してきました。
講師は由水南(ゆうすいみなみ)さんです。
由水さんはミュージカル「ミス・サイゴン」でバーガールのイヴェット役を熱演中されていました。
舞台では歌っている映像は権利の関係で見せることはできず、Youtubeなども残っていません。練習風景だけはありましたので、紹介いたします。
いまではブロードウェイ俳優として大活躍されている由水さんですが、下積み時代はなんと88回もオーディションを受けられています。
もしも、自分だったらと思うと、果たしてそこまでやったかどうか?
やり遂げた人のメッセージにはなんとも言えない説得力のような力がありますね!
どんな夢であろうと、「できるまでやり続ける」ということを改めて学ぶことができました。
私がワクセル主宰者である嶋村吉洋さんから、夢を叶える方法として学んでいることは、やはり「できるまでやり続けること」です。
私がチャレンジを始めたときに嶋村さんから影響を受けた一言が「続けたもん勝ち」です。
私がまず最初にやるべきこととして教わったことがチームビルディングです。
起業する際は普通は、
起業する → チームを作る
という順序ですが、私が嶋村さんから学んだことは
チームを作る → 起業する
という順序です。
一般的な考え方ではないので、周りからは叩かれるとも教えていただきました。
ただ、理屈で考えてみても、具体的な準備ができた状態で起業したほうが成功率はあがりますよね。
素直に学ぶということは本当に大切なことだと体験しています。
嶋村吉洋さんの講演会で学んだことがあります。
嶋村吉洋さんは、滝崎武光を真似て表舞台には出ずに、起業家をバックアップする形で、事業を次々と立ち上げられています。
講演会では「常に目的に立ち返りながら起業することが大事だ」とおっしゃっていました。
起業をするとなると、どうしても自分が得意な分野、やりたい分野などを優先しがちです。
しかしながら、自分がやりたいことを求めている人は世の中にどのくらいいるのだろうか、ということです。
このあたりの話は、理屈で押さえておくことも大事ですが、体験を通して学ぶことが大事だと私は学んできました。
起業を考えている方は、起業塾で事業を学んでみてはいかがでしょうか。
「できるまでやり続ける」をぜひ体感してみてください。
ワクセルの嶋村吉洋さん紹介ページ