![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/85320225/rectangle_large_type_2_85375887b94646749ca74706f8f071e8.png?width=1200)
Photo by
yzengo
人を紹介してくれる人を大切にする
人との出会いで人生が変わる、
ということはよく言われることです。
劇的に人生が変わらないにしても、
人との出会いは、変化をもたらしてくれるもの。
このことに異論ある人は少ないのではないでしょうか。
出会い、ご縁をいただくことは有り難いこと、
こう私は思います。
偶然、人と出会うこともありますが、
友人・知人を出会うことは多い、
だから貴重な存在であることは間違いありません。
友人・知人…
どんな知り合いが自分にいるのか?
人脈、ネットワークが大事と言われますが、
単に人数が多いというのではなく、
誰と、どんな人と、つながっているのか。
言うまでもなく、その本質はここにあります。
どんな人とつながっているのか…
それは、どんな自分であるのか…
の答えでもあります。
自分の友人は自分の鏡とも言えます。
こんな友人、知人がいたらなぁと思うのであれば、
それに相応しい自分であるのか?と問いかけてみることです。
これだけでも、これまでと違う自分を創り出すきっかけになります。
「こういう人がいるけど、会ってみる?」
と積極的に人の紹介をしてくれる人を大切にする、感謝する。
ご縁をつなげてくれる人は、人生のインパクトを与えてくれる存在でありますから。
出会いは、自分を磨く機会なりますから。