ツール・ド・ワクチン接種【VN de ロードバイクLife vol.67】
ベトナム・ダナンでのロードバイク・MTBライフを綴る、
ベトナムでロードバイクLife vol.67です。
2021年8月16日から始まったベトナム・ダナンの完全ロックダウン。やや緩和されましたが、わが家のエリアはまだ完全解除とはなってないが、ついにやってきた!合法的に外でライドできる日!!
そう、ワクチン接種!!
接種の為、指定された場所は我が家から7km程離れた病院。
往復14kmで若干、物足りないが、まぁ約1ヶ月ぶりに外で合法的にライドができる!ということでチャリで出発。
その名も
Tour de Vaccination!!!!
合法的に走れるとはいえ、いちいち各所に設けられた関所で通行証をチェックされるのは面倒なので、小道やわき道選んで走るが、小道やわき道は色々なとこでバリケード封鎖されており、、なかなか病院に辿り着けない。
結局、会場の病院が見えて、あと数十メートル、というとこまで来てるのに、バリケードで道が封鎖されている。。。
周り道すれば、辿り着けるとは思うが、、、、もはや面倒。だし、指定の時間に遅刻しそう・・・・
どうしたものか、、と考えていると、、、
よく見ると、バリケードの横端にバイク1台通れるぐらいの隙間があり、みんなそこから通過している!!
これ幸い。とその隙間から強行突破!
そして無事、会場へ到着。
ちなみに、ベトナムで接種されているCOVID-19用のワクチンは色々な種類があるが、
その中の一つ、ロシア製の「Sputnik V」が名前が近未来的だし、Sigue Sigue Sputnikや、布袋の「GUITARHYTHM V」をなんか彷彿させる(?)という事で、どうせ副反応もロシアンルーレットなら(出る人もいるし、出ない人もいる)なら、名前のかっこいい「Sputnik V」が話しのネタにもなるし、いいなーと思ってましたが、、、
普通に接種されたのは、アストラゼネカ製のものでした。
ともかく、やっぱり、外でライドするのは気持ち良い。
早く、完全ロックダウン解除になることを願うばかり。。